記録ID: 2562904
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山・平尾山・大平山
2020年09月11日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 619m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:50
5:50
60分
石割神社駐車場
6:50
7:00
40分
石割山
7:40
7:50
20分
平尾山
8:10
150分
大平山
10:40
石割神社駐車場
直前の天気予報では、午後から天気が崩れそうだったので、午前中の晴れ間を狙って、富士山に会いに来ました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ほかに駐車する車はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日(?)の雨で階段等(特に丸太の階段)が滑りやすく、注意を要します。 ほとんど風がなく蒸し暑い山行となり、熱中症には十分注意が必要です。 山頂等で心地よい風が吹く場所がいくつかあります。 |
その他周辺情報 | 下山後、「山中湖平野温泉 石割の湯」に立ち寄り、汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
途中、トレイルランニング男女4名、ハイカー男女6名とすれ違いました。
風がほとんどなく、蒸し暑い山行でしたが、石割山の山頂で素晴らしい富士山に出会えました。冠雪していない富士山はなんとなく物足りない気がしました。
今度は雪の季節にのんびり歩いてみたいと思います。
下山後、「山中湖平野温泉 石割の湯」で汗を流して、さっぱりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する