ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257200
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢街道を辿り妙見山へ(1)

2013年01月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
18.0km
登り
21m
下り
14m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:22桜ノ宮-11:28源八橋西詰(天満橋筋)-11:46長柄東(天満橋筋終点)-12:17中津(能勢街道起点)-12:23十三大橋-12:40〜13:10十三(食事)-13:38十三-14:13神崎川-15:14阪急タクシー本社-15:59阪急豊中駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
交通量の多い狭い危険な道はありません。
11:22JR桜ノ宮駅を出発。
2
11:22JR桜ノ宮駅を出発。
源八橋より南側の風景。
大阪城が見えます。
3
源八橋より南側の風景。
大阪城が見えます。
11:27程なく天満橋筋へ。
1
11:27程なく天満橋筋へ。
天満橋筋を北方向に辿る。
1
天満橋筋を北方向に辿る。
11:46T字型交差点「長柄東」
ここで天満橋筋は終わりです。
ここを左折して中津を目指します。
1
11:46T字型交差点「長柄東」
ここで天満橋筋は終わりです。
ここを左折して中津を目指します。
11:49長柄八幡宮。
ここにも「長柄」の地名が。
1
11:49長柄八幡宮。
ここにも「長柄」の地名が。
なぜか「大淀」の地名も。
1
なぜか「大淀」の地名も。
12:17「中津」交差点。
能勢街道の始まりです。
妙見山めざして出発!
1
12:17「中津」交差点。
能勢街道の始まりです。
妙見山めざして出発!
「酢的(ステキ)な奥さん」
酢は体にいいです。
1
「酢的(ステキ)な奥さん」
酢は体にいいです。
十三大橋で淀川を渡る。
車と電車の音が頻繁にシャーシャーガタガタと。
けっこううるさいです。
淀川を渡るのは新十三大橋の方がいいです。
2
十三大橋で淀川を渡る。
車と電車の音が頻繁にシャーシャーガタガタと。
けっこううるさいです。
淀川を渡るのは新十三大橋の方がいいです。
交通安全地蔵尊。
昔からここに橋があったようです。
1
交通安全地蔵尊。
昔からここに橋があったようです。
「十三」の広い交差点。
1
「十三」の広い交差点。
「ハンバーグ食べる!」
1
「ハンバーグ食べる!」
リクエストに応えて
「ハンバーグ定食」690円
3
リクエストに応えて
「ハンバーグ定食」690円
持参した「旅レコ」が電池切れに。
すぐ近くに電気屋があって良かったです。
1
持参した「旅レコ」が電池切れに。
すぐ近くに電気屋があって良かったです。
妖しげな店もちらほら。
1
妖しげな店もちらほら。
かに道楽
地蔵尊ですが・・・
道を間違えたようです。
引き返します。
1
地蔵尊ですが・・・
道を間違えたようです。
引き返します。
13:38再び十三の交差点へ。
1
13:38再び十三の交差点へ。
道路のガード下に店がずらりと。
1
道路のガード下に店がずらりと。
13:49野中南公園
14:13神崎川を渡る。
1
14:13神崎川を渡る。
豊中市へ。
「阪急バス本社前」
交差点の名前です。
1
「阪急バス本社前」
交差点の名前です。
14:43空き地でラーメンを食べる。
1
14:43空き地でラーメンを食べる。
飛行機がかなり高度を下げて飛んでいます。
1
飛行機がかなり高度を下げて飛んでいます。
15:14阪急タクシー本社。
1
15:14阪急タクシー本社。
豊中第4中学。
国際色豊かな文字が。
2
豊中第4中学。
国際色豊かな文字が。
お菓子屋さん「杵屋」の古い看板。
2
お菓子屋さん「杵屋」の古い看板。
15:47豊中市役所。
1
15:47豊中市役所。
15:59阪急豊中駅に到着。
今日はここまでにします。
3
15:59阪急豊中駅に到着。
今日はここまでにします。

感想

昨年末に「のせ電ハイク」で歩いた能勢街道、
帰ってから調べてみるとこんな記述が。
「大坂中津を基点とし、十三、三国、庄内、服部、岡町、石橋、池田、木部、古江、多田、一の鳥居、そして尾根筋を通り妙見山へ至る。
(中略)能勢街道は大阪府下で3本のみの一等縦貫線に掲げられている。」
こんなのを見ると、がぜん歩いてみたくなります。
前回歩いた天満橋筋を北詰まで歩き終えてから、起点の中津へ。
妙見山への長い長い道の始まりです。
国道176号線に沿って歩けばいいようです。
ちょっとした段差に足を引っ掛けてころんだり、十三交差点から道を
間違えたりと、ハプニングがありましたが、豊中駅まで無事歩けました。
またこの続き、行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

先を越されてしまいました
こんばんは、akipapaさん
能勢街道、お疲れさんでした。
いや〜、先を越されてしまいました。
小生も歩いてみようとあれこれ調べてました。

こんなHPがありました。
http://myippo.com/kaidou/nose/nose1/nose1.htm

ぜひこの続きも頑張ってください
2013/1/3 21:03
katatumuriさんへ
能勢街道のHPの情報ありがとうございました。
閲覧してみてびっくり!
能勢街道の起点の石碑、わかりませんでした。
「三国橋」を渡るようですが、
私の渡ったのは「新三国橋」、その他見覚えのない
道標等がつぎつぎと・・・
とにかく「妙見口駅」に辿りつくことばかり
考えていました。国道を辿るとルートがわかりやすい
のでつい・・・ 調査不足でした。
katatumuriさんはぜひ正しい道でチャレンジしてみて下さい。
2013/1/3 21:27
ゲスト
能勢街道を歩かれたのですね・・・
akipapaさんはじめまして

昨日はうちの近所を歩かれたのですね。
僕はせっせと河川敷をウォーキングしていましたが・・・
能勢街道の石碑は淀川通り新北野交差点より東に650mのところにある交差点
南東角にあります。お米屋さんの前です。
今度来るときはぜひ見つけてください。
能勢街道踏切も以前は能勢街道第一踏切とありました。
第二は探してもわかりませんでしたけど・・・
それとアケミ幼稚園前の交差点は昔はどぶ川でした。

話はそれましたが十三や三国が出て来るなんてコメントせずにはいられませんでした。
これからも楽しい登山やハイキングのレコ楽しみにしてます。
2013/1/4 10:12
yossiiさんへ
コメントありがとうございました。
お住まいのご近所を失礼しました。
十三は、私の予備校時代の友人が住んでいた所で
よく自慢話を聞かされました。
「十三大橋を歩いて渡ったで!」と、
その彼が言っていたのを覚えていて、
いつか歩いてみたいと思っていましたが、
やっと実現できました。
また、昨年、十三近くの某会社との商談で何度も
通いました。
私にとりましても、ちょっとした思い出の場所に
なっています。
石碑の情報ありがとうございました。
機会がありましたら是非訪れてみたいです。
2013/1/4 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら