記録ID: 258599
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2013年01月12日(土) [日帰り]

コースタイム
筑波山神社入口 9:10 - 青木屋 9:20 - 筑波山神社 9:25 - (お参り10分) - 白雲橋と迎場分岐 10:00 - (白雲橋コース) - 弁慶茶屋跡 11:10 -(休憩10分) - 女体山 - 12:10 - (休憩10分) - 山頂(御幸ヶ原) 12:40 - (休憩 20分)
山頂 13:00 - 女体山 13:20 - 弁慶茶屋跡 14:00- (休憩10分) - (迎場コース) - つつじヶ丘 14:50 - 分岐 15:30 - (休憩 5分) - 青木屋 15:50 - 筑波山神社入口 16:00 - バス発 16:10
※反省会は柏で焼肉予定
山頂 13:00 - 女体山 13:20 - 弁慶茶屋跡 14:00- (休憩10分) - (迎場コース) - つつじヶ丘 14:50 - 分岐 15:30 - (休憩 5分) - 青木屋 15:50 - 筑波山神社入口 16:00 - バス発 16:10
※反省会は柏で焼肉予定
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
---|
写真
感想
ニューカマーお二人を加えて筑波山へ!
珍しく晴れで雨の心配全くないという事態。
山頂からの眺めはもやっと少々してましたが、素晴らしいものでした。
下りも予定時間より1時間近く短縮し打上げのお店の予約時間のため2度もお茶する事態でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
5名で予約入れときました。
食べ放題のお店ですが、単品で頼むことも出来ます。
(以前行った時は単品で頼んでいたので)
値段の割には、意外と美味しく食べられたと記憶。
上焼肉はオススメ!
風風亭 柏東口店
http://r.gnavi.co.jp/g051923/
結構一杯ならしく、とれた時間が17時50分からという、
半端なことになってます。
すみません(汗
いやぁ、食べ放題を満喫しましたね!
絶対に元はとってるはず。
おかげでまだお腹が一杯です。
上ハラミの1枚ステーキは凄かったですね。大満足です!
メンバーなら編集できる!
写真
特に「美人時計」ごっこの写真が楽しみすぎるのですよ。
あと2月の鷹ノ巣山、出欠調査開始しました。
左側メニューより、「出欠調査」をポチリしてください。
(出欠調査登録しても、グループメニュートップになんもないんだよな〜)
皆様誘って頂いてありがとうございました
山!酒!肉!
いろいろ満喫できて満足です。
次回もよろしくお願いします。
山時計ちと待ってくださいまし;;
とりあえず景色のものは上げときます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する