記録ID: 259
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ガ岳/西岳〜編笠山
2005年02月26日(土) [日帰り]

コースタイム
2/26 ペンション6:50…登山口7:40…不動清水8:15…11:15西岳
11:45…14:15青年小屋14:25…15:15編笠山…登山口18:20
11:45…14:15青年小屋14:25…15:15編笠山…登山口18:20
天候 | 曇り時々小雪舞う程度のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年02月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*時期により積雪量は違いますが参考にしてください。 ・登山口〜西岳 積雪量20〜50cm 入山者が少しありトレース鮮明で雰囲気は北八風で労せずに登れる。 ・西岳〜青年小屋 積雪量50〜80cm トレース全く期待できなくラッセル。(要わかん) 赤テープ頼りに夏道の2〜3倍かかる。 ・青年小屋〜編笠山〜登山口 積雪量20〜80cm 今回トレースなかったが入山者がいる時もあるようだ。(要わかん) 山頂付近風強し。 青年小屋は冬季小屋の入口が半分以上埋まっていたがスコップで掘り起こせそうだ。 外のトイレも少し埋まっていた。 強風の時はここよりも樹林帯にテント設営した方が良さそうだ。 【ペンション「いる・える」 0266−66−2717 富士見高原ペンション】 割り引きサービスで¥7,400 1泊2食付 おかわりできる 【小淵沢タクシー 0551―36―2525 】 【青年小屋 0551−36―2251 】 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する