ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259901
全員に公開
ハイキング
近畿

丸山古墳から甘樫丘へ

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
8.8km
登り
89m
下り
85m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:36岡寺駅-10:47丸山古墳-11:36〜12:29甘樫丘-12:58橿原神宮前駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
甘樫丘はよく整備された公園です。
10:36近鉄岡寺駅を出発。
2
10:36近鉄岡寺駅を出発。
駅周辺を散策、牟佐座神社。
3
駅周辺を散策、牟佐座神社。
てんじんおおはし
1
てんじんおおはし
10:47丸山古墳。
大きな古墳です、登ってみる。
2
大きな古墳です、登ってみる。
後ろに畝傍山が見えます。
3
後ろに畝傍山が見えます。
遠方に金剛山、葛城山が。
2
遠方に金剛山、葛城山が。
「史跡 丸山古墳」
2
「史跡 丸山古墳」
甘樫丘をめざす。
1
甘樫丘をめざす。
11:06孝元天皇陵。
1
11:06孝元天皇陵。
方角がわからなくなり
住宅街をうろうろ。
1
方角がわからなくなり
住宅街をうろうろ。
菖蒲町の住宅街。
1
菖蒲町の住宅街。
ここを降りると行けそう。
1
ここを降りると行けそう。
少し甘樫丘に近づいてきました。
1
少し甘樫丘に近づいてきました。
分岐左へ行ったが行き止まり、
引き返す。
1
分岐左へ行ったが行き止まり、
引き返す。
右の分岐をたどってみる。
1
右の分岐をたどってみる。
いい感じ。
この先に神社が。
1
この先に神社が。
11:34弁天社
11:36ようやく甘樫丘公園内に入る。
2
11:36ようやく甘樫丘公園内に入る。
きれいな公園です。
絶好の散歩道。
1
きれいな公園です。
絶好の散歩道。
11:39河原展望台。
3
11:39河原展望台。
畝傍山の勇姿。
展望台を降りてテーブルのある所へ。
1
展望台を降りてテーブルのある所へ。
本日の食材。
早速、昨日届いたコンロを
使ってみる。
5
本日の食材。
早速、昨日届いたコンロを
使ってみる。
湯を沸かす間、とりあえず
持ってきたポットの湯でカップ麺
を食べる。
3
湯を沸かす間、とりあえず
持ってきたポットの湯でカップ麺
を食べる。
程なく湯が沸騰し、
インスタントうどんを入れる。
「どん兵衛 韓国チゲうどん」
3
程なく湯が沸騰し、
インスタントうどんを入れる。
「どん兵衛 韓国チゲうどん」
持参した白菜、もちを入れてぐつぐつ、
出来上がり!
韓国のりをトッピングしました。
5
持参した白菜、もちを入れてぐつぐつ、
出来上がり!
韓国のりをトッピングしました。
自分でいつものコーヒーを入れる。
3
自分でいつものコーヒーを入れる。
パパは焼酎のお湯割り。
5
パパは焼酎のお湯割り。
食べ終わり、撤収。
ごちそうさま。
3
食べ終わり、撤収。
ごちそうさま。
西方向に降りる。
1
西方向に降りる。
また方向がわからなくなりました。
1
また方向がわからなくなりました。
この側道を行くと行けそう。
1
この側道を行くと行けそう。
前方に耳成山。
石川池(先程の孝元天皇陵の近く)
1
石川池(先程の孝元天皇陵の近く)
また住宅地をうろうろ。
1
また住宅地をうろうろ。
やっと見覚えのある所に出ました。
1
やっと見覚えのある所に出ました。
この階段を登ってみる。
1
この階段を登ってみる。
12:58橿原神宮前駅に到着。
これからスイミングの練習に向かいます。
4
12:58橿原神宮前駅に到着。
これからスイミングの練習に向かいます。

感想

今日は午後からスイミングの練習がはいっているので、
近場をハイキングしました。
何度も行っている明日香村とたかをくくっていましたが、
コンパスを忘れてくる失態。
あいにく曇りのため方角がわからず、見知らぬ住宅街をうろうろ。
スマホの地図アプリを見ながらなんとか甘樫丘にたどり
つきました。
昨日自宅に届いた登山用のコンロを早速使ってみました。
火力は以外と強く、500ccの水が数分で沸騰しました。
インスタントのチゲうどんに、持参した白菜、もちを入れ
ぐつぐつ、韓国のりをトッピングしました。
焼酎のお湯割りを飲みながらおいしくいただきました。
意外と白菜がおいしく、甘い野菜の汁が口中に広がり
最高でした。
戸外でコンロを使えるのはやはりいいです。
今度は山に持ち込んで試してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

早速!
お使いになったのですね

ピカピカで羨ましい。私のはもうこげこげです。
小さいほうのボンベでも充分なんですね?
私はいつも家で鍋するときに使ってる大きいほうのボンベを持って行ってます。
割高だけど、小さいの買ってみようかな・・・。

今度は金剛山でホカホカお鍋ですかね?
2013/1/12 20:46
cocperiさんへ
またまたコメントありがとうございました。
こげこげになるまで使い込まれたとは
いいですね!私もあやかりたいです。
ボンベですが、小さいサイズのは買った時に
一緒についてきたものです。
これを使い切ったら、家庭で使う大きいサイズの
ものを使用する予定です。
次は金剛山で、といきたいところですが、
おそらく娘はストーブのある売店に突進すること
と思います。
2013/1/12 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら