ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2602493
全員に公開
ハイキング
東海

【大岡山】今年初めてカマキリくんに出会う

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.8km
登り
153m
下り
134m

コースタイム

コースはログを参考に補正をしてます(地形図で徒歩道になってなかったのでヒサシブリにログをとりました)
登山口から山頂まで約20分(イガイガとの格闘時間を含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富岡ふれあいセンターの駐車場に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
一本道(地形図では道はありません)でピンクテープが充実しているので迷いそうな場所はありません
危険な場所は特にありませんが直登でけっこう急です^^
駐車場から一般道で登山口を目指します
1
駐車場から一般道で登山口を目指します
途中で咲いてた彼岸花(ヒガンバナ)をパチリ
5
途中で咲いてた彼岸花(ヒガンバナ)をパチリ
(1)案内板に従い進みます。真っ直ぐ行くと池がありますが後で寄ります
1
(1)案内板に従い進みます。真っ直ぐ行くと池がありますが後で寄ります
熊沢農園さんへは入らず前を通り過ぎると...
1
熊沢農園さんへは入らず前を通り過ぎると...
すぐに登山口があります。前よりわかりやすくなってるじゃん(嬉)
5
すぐに登山口があります。前よりわかりやすくなってるじゃん(嬉)
予想通りいきなりの蜘蛛の巣の洗礼。でも以降はそれほど多くありませんでした
6
予想通りいきなりの蜘蛛の巣の洗礼。でも以降はそれほど多くありませんでした
一本道でピンクテープもあるので迷うことはありません
2
一本道でピンクテープもあるので迷うことはありません
実が入ってる(嬉)
7
実が入ってる(嬉)
しばしイガイガと格闘。戦利品(実)はお猿さんのために置いておきました(姿は見てませんが威嚇する鳴き声が聞こえました)
10
しばしイガイガと格闘。戦利品(実)はお猿さんのために置いておきました(姿は見てませんが威嚇する鳴き声が聞こえました)
障害物競走^^
最近の準レギュラーです(笑)
5
最近の準レギュラーです(笑)
(2)とりあえず頂上へ向かいます
2
(2)とりあえず頂上へ向かいます
山頂に到着しました。地形図で見ると標高は160mぐらいでしょうか?
7
山頂に到着しました。地形図で見ると標高は160mぐらいでしょうか?
御嶽山に黙祷を捧げようと思ったら雲と枝葉が邪魔で見えませんでした。心の目で見ながら黙祷
5
御嶽山に黙祷を捧げようと思ったら雲と枝葉が邪魔で見えませんでした。心の目で見ながら黙祷
アンテナ基地の脇から下りてみました。けっこう急です。プラ階段は電柱の保守用に敷設したのかな??
2
アンテナ基地の脇から下りてみました。けっこう急です。プラ階段は電柱の保守用に敷設したのかな??
この先は熊笹や雑草に覆われてたので引き返します。電柱があるので行けそうな気もしますが(汗)
1
この先は熊笹や雑草に覆われてたので引き返します。電柱があるので行けそうな気もしますが(汗)
行くんじゃなかったと後悔しながら急なプラ階段を登る(泣)
2
行くんじゃなかったと後悔しながら急なプラ階段を登る(泣)
(2)みはらし岩へ寄り道します
2
(2)みはらし岩へ寄り道します
みはらし岩に到着しました
6
みはらし岩に到着しました
目の前に関南アルプスが連なります。ココから見える稜線はお気に入りです
7
目の前に関南アルプスが連なります。ココから見える稜線はお気に入りです
鳩吹山方面。ヒサシブリにあの工場の煙も見ました(笑)
5
鳩吹山方面。ヒサシブリにあの工場の煙も見ました(笑)
金華山を見ながらモグモグタイム(おやつ)。糖と脂でダイエットの大敵なんでしょうが懐かしさを感じる味でマイブーム^^
6
金華山を見ながらモグモグタイム(おやつ)。糖と脂でダイエットの大敵なんでしょうが懐かしさを感じる味でマイブーム^^
登山道へ戻り下りる途中で正面に伊吹山が見えました
3
登山道へ戻り下りる途中で正面に伊吹山が見えました
登山口まで戻り駐車場へ向かおうとすると...
1
登山口まで戻り駐車場へ向かおうとすると...
カマキリくんが「おかえり」の挨拶をしにきてくれました(嬉)
8
カマキリくんが「おかえり」の挨拶をしにきてくれました(嬉)
滅多に車が通ることはないと思うけど危ないので草むらに逃がしてあげました。小首をかしげてカワイイ(癒)
4
滅多に車が通ることはないと思うけど危ないので草むらに逃がしてあげました。小首をかしげてカワイイ(癒)
(1)戻る途中で池に寄ってみましたが金網があり水が濁っていたので...
2
(1)戻る途中で池に寄ってみましたが金網があり水が濁っていたので...
希少魚のウシモツゴは見ることができませんでした。もし見れても個体の特定はできないと思うけど(汗)
3
希少魚のウシモツゴは見ることができませんでした。もし見れても個体の特定はできないと思うけど(汗)

装備

個人装備
ペットボトルの麦茶(600ml)

感想

「たしか山頂から御嶽山が見えたはず」
ということで令和元年の最後に登った関市の大岡山に登ってきました。
残念ながら雲と枝葉で遮られ御嶽山を見ることはできませんでしたが方向は覚えていたので心の目で見て黙祷を捧げました。

下山すると大好きなカマキリくんが迎えてくれました(嬉)
今年は会えないとあきらめてたので目からウロコでした(感)
ひょっとして御嶽山からのお礼だったのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら