記録ID: 26121
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳
2008年05月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:45
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 285m
- 下り
- 285m
コースタイム
8:45平群神社-9:30山頂-10:30平群神社
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
平群神社にはきれいに清掃されたトイレがあります(感謝)。 また、20台は止められる駐車場もあります。 登山道はよく整備され、道標もしっかりあり、迷うことナシ。 山頂手前の展望台から山頂まで10〜15分程度ですが、鎖場あり。 なめると大変です。手袋はしたいものです。 |
写真
感想
2度目の登山でした。今回は娘だけでなく、奥さんも連れて行きました。
私は昨年4月から山に登り始めまして、その2番目に伊予が岳に登りました。1時間かからない山ですが、最後の初心者向け鎖場は「房総のマッターホルン」ともいわれる意味がなんとなくわかります。
休憩抜きで一気に登れるようになったのは、いろんな山々を歩いたからだと思います。
去年は、10分歩いたら休憩、休憩で登ってたと思います。
今回、山に行ってみると、去年の歩いた道や風景の記憶がよみがえります。
私はこの山の山頂から眺める「箱庭のような風景」が大好きです。千葉県にもう40年近く住んでいますが私のBEST1の千葉の風景かなと思っています。
昼食は、地魚が新鮮で旨く激安の大衆食堂「ニコニコドライブイン」でした。アジフライを頼み、旨かった。
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/klist.html?ld=0003988052&gd=0002369436
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する