記録ID: 261893
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
神山・駒ケ岳 (姥子→大涌谷→駒ケ岳ロープウェイ)
2012年11月19日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 663m
- 下り
- 197m
コースタイム
10:00姥子バス停−(大涌谷自然探勝歩道)−10:45大涌谷(軽食)−
11:10大涌谷登山口−11:40大涌谷分岐−12:20冠ヶ岳分岐−12:35神山(昼食)12:50−
14:00箱根神社元宮−14:05ロープウェイ駒ケ岳山頂駅
11:10大涌谷登山口−11:40大涌谷分岐−12:20冠ヶ岳分岐−12:35神山(昼食)12:50−
14:00箱根神社元宮−14:05ロープウェイ駒ケ岳山頂駅
天候 | 小雨のち曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイを利用して箱根園駅に下りる。 (前泊:箱根園コテージ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
火山ガスのため以前は閉鎖されていた大涌谷〜神山の登山道(2007年に再開)ですが、 大涌谷登山口からしばらくは、今も煙があがり硫黄のにおいがたちこめています。 大丈夫だろうけど、子ども(7歳)にはなるべく吸わせないよう、 ハンカチで口をおおわせながら歩きました。 この日、駒ケ岳周辺は霧がものすごい勢いでたちこめ、だんだん視界が灰色に。 数m先も見えない状態で、眺望どころか歩くコースも分かりにくいほどでした。 箱根元宮あたりでは強風も吹き荒れ、立っているのがやっとの子どもには、 今回の経験はかなり恐怖だったよう。 ロープウェイが止まるんじゃないかと心配したけれど、この霧は頂上付近だけで、 ちゃんと運行してくれていたのでホッと一安心。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する