ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263983
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道2〜栃木県8,9,10

2013年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:01
距離
42.0km
登り
986m
下り
973m

コースタイム

10:28駐車場(東武足利)-10:55足利学校-10:57ばんな寺-11:03織姫神社前-12:06樺崎八幡宮-12:36塩坂峠-13:13出流原弁天13:29-14:04田沼駅-14:36唐沢山神社-15:05京路戸峠-15:18村檜神社-16:13桜峠-16:28清水寺-16:53大中寺-17:15大平下駅着-寒いので電車待ちの間周辺jog-17:42
天候 晴れたり曇ったり、寒い
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
市街地の駐車場は高いので、東武足利近くの、一日500円の駐車場に置き、帰りは両毛線でJR足利駅に戻った。1.5キロ追加で車回収
コース状況/
危険箇所等
栃木8、マンサクの花咲くみち〜マンサクはまだ咲いてない。ほとんどが舗装路。危険箇所は、出流原弁天堂の中。狭くて超急な階段。落ちたり頭や荷物をぶつけたりしないよう要注意。
栃木9、松風のみち〜未舗装で、よく整備された遊歩道的な林道や山道区間が多い。車が来なくて快適。危険箇所なし 
栃木10、前半は車のほとんど通らない、田園地帯の車道。桜峠入り口からは、良く整備されたトレイル。車道に下ったあと、また森の中のトレイル。危険箇所なし。
ゴールの大平下駅周辺は何も無い。
温泉は車に戻ってから、太田の湯楽部に。土日は800円で、高いなと思ったが26日はフロの日サービスで、次回無料招待券。ラッキー。
東武駅付近に車を置いて街中に出たが、始点のJR足利駅がどっちにあるかわからない。うろうろしてたら足利学校発見。ここからコースに。
2013年01月26日 10:55撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 10:55
東武駅付近に車を置いて街中に出たが、始点のJR足利駅がどっちにあるかわからない。うろうろしてたら足利学校発見。ここからコースに。
ばんな寺。↑やここのような名所は中に入って見学したいのだが。ちょっと後の時間が心配でスルー。
2013年01月26日 10:57撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 10:57
ばんな寺。↑やここのような名所は中に入って見学したいのだが。ちょっと後の時間が心配でスルー。
織姫神社前。鋭角に右折。この辺は標識がなく地図がたより。次の曲がり角はわかるかな?
2013年01月26日 11:03撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 11:03
織姫神社前。鋭角に右折。この辺は標識がなく地図がたより。次の曲がり角はわかるかな?
足利七福神めぐりの標識はあるが、関東ふれあいの道の標識がわからない。樺崎八幡宮を指した標柱がそれらしいが、分岐が多くてわかりにくい。
2013年01月26日 11:28撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 11:28
足利七福神めぐりの標識はあるが、関東ふれあいの道の標識がわからない。樺崎八幡宮を指した標柱がそれらしいが、分岐が多くてわかりにくい。
途中から標柱が増え、助かった。田園地帯ののどかな道をくねくね進む。
2013年01月26日 11:43撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 11:43
途中から標柱が増え、助かった。田園地帯ののどかな道をくねくね進む。
樺崎八幡の裏山がパワースポットだそうで、この手前に遊歩道入り口の標識があった。行ってみたいがここもスルー。
2013年01月26日 12:01撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:01
樺崎八幡の裏山がパワースポットだそうで、この手前に遊歩道入り口の標識があった。行ってみたいがここもスルー。
樺崎八幡入り口。
2013年01月26日 12:02撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:02
樺崎八幡入り口。
足利家歴代の供養塔跡
2013年01月26日 12:04撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:04
足利家歴代の供養塔跡
樺崎八幡からの展望
2013年01月26日 12:06撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:06
樺崎八幡からの展望
樺崎八幡宮
2013年01月26日 12:07撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:07
樺崎八幡宮
北関東道の工事、開通で道が変わったところもあるかな?地図に落とすとそうでもなさそう。
2013年01月26日 12:14撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:14
北関東道の工事、開通で道が変わったところもあるかな?地図に落とすとそうでもなさそう。
肝心なところに標識がなく、わかりにくかった。
2013年01月26日 12:18撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:18
肝心なところに標識がなく、わかりにくかった。
塩坂峠への山道入り口
2013年01月26日 12:23撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:23
塩坂峠への山道入り口
林道から、細い山道に入る
2013年01月26日 12:24撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:24
林道から、細い山道に入る
きれいに整備された山道
2013年01月26日 12:30撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:30
きれいに整備された山道
塩坂峠。マンサクがの名所。花時は2〜3月。ちょっとまだ早く、全然咲いていなかった。
2013年01月26日 12:36撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:36
塩坂峠。マンサクがの名所。花時は2〜3月。ちょっとまだ早く、全然咲いていなかった。
稜線上を行くハイキングコースの標識はあるが・・・多分左だろう。
2013年01月26日 12:39撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:39
稜線上を行くハイキングコースの標識はあるが・・・多分左だろう。
少し先に塩の井戸
2013年01月26日 12:41撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:41
少し先に塩の井戸
下山路
2013年01月26日 12:47撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:47
下山路
車道に下った
2013年01月26日 12:53撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 12:53
車道に下った
出流原弁天池。ここの茶屋で田沼名物いもフライをゲット。ゆでたジャガイモのフライが串にさしてあり、ソースをつけて食べる。
2013年01月26日 13:19撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:19
出流原弁天池。ここの茶屋で田沼名物いもフライをゲット。ゆでたジャガイモのフライが串にさしてあり、ソースをつけて食べる。
出流原弁天堂山門
2013年01月26日 13:21撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1
1/26 13:21
出流原弁天堂山門
急な石段を登る。
2013年01月26日 13:22撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:22
急な石段を登る。
清水の舞台みたい
2013年01月26日 13:24撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:24
清水の舞台みたい
小さな入り口からもぐりこむように入ると、狭く急なハシゴのような階段。
2013年01月26日 13:24撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:24
小さな入り口からもぐりこむように入ると、狭く急なハシゴのような階段。
上に登ると大展望
2013年01月26日 13:25撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:25
上に登ると大展望
脚がすくんでしまう。
2013年01月26日 13:26撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:26
脚がすくんでしまう。
出口
2013年01月26日 13:27撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 13:27
出口
街中の道を約4キロ、田沼駅。ここから栃木9、松風のみちが始まる。
2013年01月26日 14:04撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:04
街中の道を約4キロ、田沼駅。ここから栃木9、松風のみちが始まる。
しんこ饅頭も田沼名物。上新粉の餅、こしあんが大好きなのでおいしいに決まってる!と道草。好みの食べ物だ。
2013年01月26日 14:07撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1
1/26 14:07
しんこ饅頭も田沼名物。上新粉の餅、こしあんが大好きなのでおいしいに決まってる!と道草。好みの食べ物だ。
唐沢山に向かう
2013年01月26日 14:18撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:18
唐沢山に向かう
駅から2キロ、車道と別れ山道に入る。
2013年01月26日 14:21撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:21
駅から2キロ、車道と別れ山道に入る。
車道も山上に登ってきており、駐車場に出た。市街地の眺望が良い。
2013年01月26日 14:30撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:30
車道も山上に登ってきており、駐車場に出た。市街地の眺望が良い。
唐沢山神社入り口
2013年01月26日 14:32撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:32
唐沢山神社入り口
唐沢山神社本殿
2013年01月26日 14:36撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:36
唐沢山神社本殿
神社の先も見舗装路。林道からさらに細い山道に。
2013年01月26日 14:44撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:44
神社の先も見舗装路。林道からさらに細い山道に。
ここでも、林道とクロスして細い山道に。整備は良く、緩いアップダウンで快適。
2013年01月26日 14:53撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 14:53
ここでも、林道とクロスして細い山道に。整備は良く、緩いアップダウンで快適。
のんびり地図を見てたら、後ろからトレイルランナーが来て、あっという間に遠ざかる。
2013年01月27日 00:29撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/27 0:29
のんびり地図を見てたら、後ろからトレイルランナーが来て、あっという間に遠ざかる。
思わず追いかける。おかげでペースが上がり、このためにゴールが暗くならずにすんだ。
2013年01月26日 15:01撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:01
思わず追いかける。おかげでペースが上がり、このためにゴールが暗くならずにすんだ。
京路戸峠。ここから村檜神社までの1.5キロ、マップだと60分!どんだけ険しい道?と一瞬心配したが、問題なし。
2013年01月26日 15:05撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:05
京路戸峠。ここから村檜神社までの1.5キロ、マップだと60分!どんだけ険しい道?と一瞬心配したが、問題なし。
左右の展望も良い。
2013年01月26日 15:07撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:07
左右の展望も良い。
整備の良い快適な道が続く。
2013年01月26日 15:08撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:08
整備の良い快適な道が続く。
丸太階段を下り、村檜神社に。
2013年01月26日 15:18撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:18
丸太階段を下り、村檜神社に。
神社の参道を下る。ここから栃木10かかしの里・ブドウの道に入る。
2013年01月26日 15:19撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:19
神社の参道を下る。ここから栃木10かかしの里・ブドウの道に入る。
のどかな田畑の間の舗装路。車はほとんど通らない。
2013年01月26日 15:29撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:29
のどかな田畑の間の舗装路。車はほとんど通らない。
カーブを繰り返す上り坂になる。いよいよ桜峠への上り?と思ったらすぐ終わり小さな峠を越えて里に下りる。
2013年01月26日 15:35撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:35
カーブを繰り返す上り坂になる。いよいよ桜峠への上り?と思ったらすぐ終わり小さな峠を越えて里に下りる。
のどかな農村風景が広がる。
2013年01月26日 15:45撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:45
のどかな農村風景が広がる。
同上
2013年01月26日 15:45撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:45
同上
同上
2013年01月26日 15:46撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:46
同上
桜峠の上り口
2013年01月26日 15:59撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 15:59
桜峠の上り口
上のほうは雪が残る
2013年01月26日 16:08撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:08
上のほうは雪が残る
峠に到着。今来たほうの展望
2013年01月26日 16:13撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:13
峠に到着。今来たほうの展望
桜峠の東屋。ここで写真を撮っていたスマホが電池切れ。予備バッテリーに入れ替える。
2013年01月26日 16:13撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1
1/26 16:13
桜峠の東屋。ここで写真を撮っていたスマホが電池切れ。予備バッテリーに入れ替える。
丸太の階段で下る
2013年01月26日 16:19撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:19
丸太の階段で下る
すぐ、車道に下りつく
2013年01月26日 16:25撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:25
すぐ、車道に下りつく
蝋梅が香る。さっきマンサクは咲いてなかった。春、最初に咲くからまず咲く→マンサクというが、蝋梅のほうがまず咲くのに。
2013年01月26日 16:26撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:26
蝋梅が香る。さっきマンサクは咲いてなかった。春、最初に咲くからまず咲く→マンサクというが、蝋梅のほうがまず咲くのに。
大平下方面の展望
2013年01月26日 16:27撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:27
大平下方面の展望
清水寺。きよみずでらでもしみずでらでもなくせいすいじ。
2013年01月26日 16:28撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:28
清水寺。きよみずでらでもしみずでらでもなくせいすいじ。
里に下りたのであとは舗装路かと思ったらまた森の中の未舗装路に。
2013年01月26日 16:32撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:32
里に下りたのであとは舗装路かと思ったらまた森の中の未舗装路に。
東山道=奥州街道だそうな。旧街道大好きなのでうれしい。
2013年01月26日 16:35撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:35
東山道=奥州街道だそうな。旧街道大好きなのでうれしい。
きれいに整備された道。この先、森や竹やぶの中でカクカク曲がるが、標識が整備され迷う心配がない。
2013年01月26日 16:35撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:35
きれいに整備された道。この先、森や竹やぶの中でカクカク曲がるが、標識が整備され迷う心配がない。
大中寺。
2013年01月26日 16:53撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:53
大中寺。
大平下の駅に向かうが、正面にもう一山。あれを右か左に迂回するんだろうな、と思ったら
2013年01月26日 16:56撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 16:56
大平下の駅に向かうが、正面にもう一山。あれを右か左に迂回するんだろうな、と思ったら
なんと、その山に入ってしまった。さっき山道でペースアップしたので暗くなるまでまだ時間がある。あ〜よかった。
2013年01月26日 17:02撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 17:02
なんと、その山に入ってしまった。さっき山道でペースアップしたので暗くなるまでまだ時間がある。あ〜よかった。
ブドウ畑の道になる。ふみきりを渡り、17:15大平下駅着。ちょうど電車が来た!が、反対方向だった。時刻表見たら17:52まで来ない。寒い中35分もじっと待っていられないので周辺をウロウロジョグ。
2013年01月26日 17:07撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 17:07
ブドウ畑の道になる。ふみきりを渡り、17:15大平下駅着。ちょうど電車が来た!が、反対方向だった。時刻表見たら17:52まで来ない。寒い中35分もじっと待っていられないので周辺をウロウロジョグ。
17:45駅に戻り、自販機で暖かい飲み物買って飲んで、ちょうどよく電車が来た。
足利駅から街中を通って、橋を渡り、東武駅近くの駐車場まで1.5キロ。計43.5km
2013年01月26日 17:15撮影 by  SBM007SHK, SHARP
1/26 17:15
17:45駅に戻り、自販機で暖かい飲み物買って飲んで、ちょうどよく電車が来た。
足利駅から街中を通って、橋を渡り、東武駅近くの駐車場まで1.5キロ。計43.5km

感想

冬の北関東は寒くて、ちょっと山に入ると路面凍結、カチコチツルツルでランニングシューズの装備だけでは走るのも歩くのも怖い。行ける山がない。それで、関東ふれあいの道を選んだ。群馬県は有料のコース地図が大雑把で困り、後回し。HPに地図の載っている県から。冬は標高200〜300mくらいの里山コースに。ということで今回栃木の8,9,10足利〜大平下。
実は前夜何も決まってなくて朝になってこのコースに決めて、マップをプリントアウト。出発が送れ、駐車場を探しで時間くい、スタートは10:35。少し日が伸び17時半くらいまで大丈夫だけど、道間違ってロスしたら途中で日が暮れるかも。そう思うとせっかくの名所旧跡で道草できず残念だった。これからは前日までに準備し、朝早く出発して、もう少し早い時間から行動しよう、といつも思うが実行できない。
帰りの電車から、足利フラワーパークのイルミネーションが見えた。関東三大イルミネーションのひとつ。立ち寄りたかったが、車に戻っても本格的防寒着を積んでこなかったのであきらめた。太田の温泉に入って帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら