ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265216
全員に公開
ゲレンデ滑走
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳スプリングバレー〜13年ぶりのスキー〜

2013年01月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
meiken その他1人

コースタイム

10:30 初級コースサンデッキA、B繰り返し
    中級コースクリッパーB、メイフワラワーA
12:35 お昼休憩〜13:35
13:40 初級コース繰り返し滑走
14:30 終了
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スプリングバレースキー場駐車場
平日なので無料
土日は¥500
コース状況/
危険箇所等
初級コースサンデッキA;傾斜11°
     サンデッキB:傾斜11°〜15°
中級コースクリッパーB:傾斜11°〜25°
     メイフラワーA:傾斜16°〜24°

ボーゲンできれば下りて来られる傾斜ですが、
急な個所は怖いので横滑りで下りました。

何しろ13年ぶりなので滑ることに慣れる、傾斜に慣れる、スピードに慣れるのに
精一杯の4時間でした。

リフト券4時間:¥3000
スキーセットレンタル4時間:¥3500

※詳しくはhttp://www.springvalley.co.jp/
初級コースリフト下りてからの眺め
いい天気〜☀
2013年01月31日 11:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/31 11:00
初級コースリフト下りてからの眺め
いい天気〜☀
遠くに牡鹿半島が見えます。
2013年01月31日 11:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/31 11:00
遠くに牡鹿半島が見えます。
リフト乗っている時はこんな風景
2013年01月31日 11:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 11:05
リフト乗っている時はこんな風景
泉ヶ岳。
山頂からの眺めは抜群に良いと思われる。
2013年01月31日 11:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 11:05
泉ヶ岳。
山頂からの眺めは抜群に良いと思われる。
ダケカンバの樹林がきれい。
2013年01月31日 11:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/31 11:05
ダケカンバの樹林がきれい。
ここを何回か繰り返し滑走。
2013年01月31日 11:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 11:08
ここを何回か繰り返し滑走。
中級クリッパーエクスプレスに乗ってみた。
2013年01月31日 11:43撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 11:43
中級クリッパーエクスプレスに乗ってみた。
リフト下車した時の眺め
視線が上だ〜。
2013年01月31日 11:50撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 11:50
リフト下車した時の眺め
視線が上だ〜。
先が見えない傾斜を下りるのは怖い。
2013年01月31日 11:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 11:52
先が見えない傾斜を下りるのは怖い。
友達は先に行って待っててくれた。
いいね〜この眺め!
2013年01月31日 11:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/31 11:57
友達は先に行って待っててくれた。
いいね〜この眺め!
お昼からはひたすら初級コースで練習。
2013年01月31日 13:37撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 13:37
お昼からはひたすら初級コースで練習。
青空でダケカンバも嬉しそう〜(*^_^*)
2013年01月31日 13:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 13:40
青空でダケカンバも嬉しそう〜(*^_^*)
下りまーす。
私のへっぴり腰。
2013年01月31日 16:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/31 16:01
下りまーす。
私のへっぴり腰。
ゆっくり下りてます。
2013年01月31日 16:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 16:01
ゆっくり下りてます。
パラレル難しい。
2013年01月31日 16:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/31 16:01
パラレル難しい。
白銀のゲレンデの開放感
2013年01月31日 13:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 13:46
白銀のゲレンデの開放感
太陽を背中に受けて
2013年01月31日 16:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/31 16:01
太陽を背中に受けて
滑り下りるのは心地よい。
2013年01月31日 13:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 13:46
滑り下りるのは心地よい。
日脚が伸びてきた。
2013年01月31日 14:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/31 14:08
日脚が伸びてきた。
微妙な雪面の凹凸の影。
2013年01月31日 14:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 14:08
微妙な雪面の凹凸の影。
動物の足跡。
2013年01月31日 14:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 14:08
動物の足跡。
あんな風に滑ってみたいものだ。
2013年01月31日 14:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 14:09
あんな風に滑ってみたいものだ。
やっぱり山はいいね〜
(*^_^*)
2013年01月31日 14:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/31 14:09
やっぱり山はいいね〜
(*^_^*)
今日は軽く滑って慣れてお疲れサマでした。
楽しかった。
2013年01月31日 14:37撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/31 14:37
今日は軽く滑って慣れてお疲れサマでした。
楽しかった。

感想

雪山歩きを始めたら、スキーもしてみたくなった。
もう13年前にきっぱりと辞めて
スキーの板も靴もストックもすべて処分してしまったが
スキーウェアだけは処分せずに取っておいたのでスキーセットをレンタルするだけでOK。

友達も私も10年以上滑っていないというのに
重心を移動する、ターンするという基本的な部分は体が覚えていた。
傾斜に慣れて、他の人たちにぶつからないように方向転換する、そしてある程度慣れたら中級コースのもっと高い所へ…。

リフトから栗駒も見えた中級コース。
いざ下りてみたら傾斜が急でボーゲンでゆっくりジグザグに行こうと思ったものの
真正面に斜面をみてしまうと怖くて横滑りで下りてしまった。
中級の傾斜に慣れるのはまだしばらくかかりそう。
右足の向こうずねに体重を載せられない昔からの癖があって
それを何とかクリアしようと思ったもののなかなか巧く行かない。
いつになったらへっぴり腰のボーゲンスタイルから抜け出せるやら…。

スキーする人はお年を召した方が多く、ボードは若者が多い。
しかし、年齢を問わずゲレンデを楽しめるのは本当に恵まれている。
今日は晴天に恵まれ、風もなく、暑いぐらいだった。
景色が良くて、それだけでも得した気分。
今日山頂に行っていればまた素晴らしい大展望が見えたのではないだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人

コメント

復活ですね!!
次は私と行きましょ♪
板無料レンタルしますよ(笑)

それにしても、青空スキーはいいですね

ボーゲンて尻筋が疲れますよね〜。
私もスピード出ると怖いから 中斜面は苦手です。
急斜面なら、フカフカの雪にキャッチしてもらいながらなので、いいんですけどね。
2013/1/31 19:32
復活するのか消滅か?
久しぶりのスキー、おどろおどろしながらも楽しかったです

最近のスキーは短くて先がまぁるいのですね〜
最近のウェアは軽くていい素材なんですね〜
最近のリフト券はポケットに入れておけば自動改札になるんですね〜
驚きの連続ですが、滑り下りるのに必死
Springさんとご一緒すると私は置いてけぼりにされて下りるのに倍の時間がかかる気がする...。
また行くのか、これで終わりなのか…
折角、ゼビオで¥2999のゴーグル買ったんでもう一回行きたい気はする。
都合が合えば“私をスキーに連れてって〜 ”
2013/1/31 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら