ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2658208
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

空沼岳

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
apukashi その他2人
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
957m
下り
952m

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:41
合計
7:44
7:50
10
スタート地点
8:00
8:00
99
9:39
9:39
9
9:48
9:58
36
10:34
10:41
42
11:23
11:23
7
11:30
12:32
5
12:37
12:37
38
13:15
13:15
30
13:45
14:04
7
14:11
14:14
69
15:23
15:23
11
15:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場所】登山口に近い場所はすぐに埋まるようなので、採石場奥の橋を渡った先でスペースが見つかれば、そこにとめたほうが時間をロスしないですむと思う
コース状況/
危険箇所等
沢に何ヵ所かかかる木橋や丸木は、濡れていると滑って転落するおそれがあるので、可能であれば渡らずに沢を徒渉するほうが無難
登山口までの林道わきに車が並ぶ。河原にはテントが張られていた
2
登山口までの林道わきに車が並ぶ。河原にはテントが張られていた
林道終点から真駒内川の清冽な流れに沿って歩く
2020年10月18日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:56
林道終点から真駒内川の清冽な流れに沿って歩く
この木橋を渡ったところが登山口。標高は367mとある
2020年10月18日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 8:00
この木橋を渡ったところが登山口。標高は367mとある
豊かな森の中になだらか道が続く
2020年10月18日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 8:32
豊かな森の中になだらか道が続く
ここは丸木を渡らず、渡渉を
2020年10月18日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 8:39
ここは丸木を渡らず、渡渉を
「万計山荘まで0.8km」地点にある木橋は、傾いているうえに滑って危険!
2020年10月18日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 9:26
「万計山荘まで0.8km」地点にある木橋は、傾いているうえに滑って危険!
飛び石を探して徒渉するほうが無難
2020年10月18日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:27
飛び石を探して徒渉するほうが無難
沢の源頭部。万計沼はもうすぐそこ
2020年10月18日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:45
沢の源頭部。万計沼はもうすぐそこ
親子連れが澄んだ水に見入っていた
2020年10月18日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:46
親子連れが澄んだ水に見入っていた
万計沼
2020年10月18日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 9:56
万計沼
えもいわれぬ趣の万計山荘
2020年10月18日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 9:50
えもいわれぬ趣の万計山荘
泥んこ上等!
2020年10月18日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:32
泥んこ上等!
真簾沼。周囲のダケカンバはすっかり葉を落としていた
2020年10月18日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:34
真簾沼。周囲のダケカンバはすっかり葉を落としていた
空沼岳のピークが見えてきた
2020年10月18日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:59
空沼岳のピークが見えてきた
札幌岳縦走路との分岐
2020年10月18日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:23
札幌岳縦走路との分岐
左手に札幌市南部の山々と街並みが眺められる
2020年10月18日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:25
左手に札幌市南部の山々と街並みが眺められる
山頂に到着
2020年10月18日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 11:31
山頂に到着
空沼岳1251m。遠くに手稲山が望める
2020年10月18日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 11:33
空沼岳1251m。遠くに手稲山が望める
支笏湖を挟んで樽前山・風不死岳と恵庭岳
2020年10月18日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 11:32
支笏湖を挟んで樽前山・風不死岳と恵庭岳
尻別岳、羊蹄山。尻別岳の右肩奥には昆布岳
2020年10月18日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 11:42
尻別岳、羊蹄山。尻別岳の右肩奥には昆布岳
快晴の山頂でおでんとビール
2020年10月18日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 11:45
快晴の山頂でおでんとビール
西に見えても狭薄山。その向こうに喜茂別岳、中岳、無意根山
2020年10月18日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 12:25
西に見えても狭薄山。その向こうに喜茂別岳、中岳、無意根山
右奥には札幌岳と余市岳
2020年10月18日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 12:26
右奥には札幌岳と余市岳
再び万計沼
2020年10月18日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:54
再び万計沼
柔らかな日差しの中でコーヒーブレイク
2020年10月18日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 13:48
柔らかな日差しの中でコーヒーブレイク
空沼小屋のたたずまいも素敵だ
2020年10月18日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 13:46
空沼小屋のたたずまいも素敵だ
帰路、青沼に立ち寄る
2020年10月18日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:39
帰路、青沼に立ち寄る
青沼。こぢんまり
2020年10月18日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:11
青沼。こぢんまり
太い倒木を切断していただき感謝。ところどころにありました
2020年10月18日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:40
太い倒木を切断していただき感謝。ところどころにありました
樹齢数百年のエゾマツ。山裾にはこんな巨木が目立つ
2020年10月18日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 15:02
樹齢数百年のエゾマツ。山裾にはこんな巨木が目立つ
万計沢に紅葉が映える
2020年10月18日 15:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 15:22
万計沢に紅葉が映える
登山口の対岸にある「木天蓼」。この日の入林届簿記載は43組だった
2020年10月18日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 15:24
登山口の対岸にある「木天蓼」。この日の入林届簿記載は43組だった

感想

本当に久しぶりの空沼岳。天気に恵まれたこともあったが、こんなにいい山だったんだとしみじみ思った。
古い登山手帳を開いてみると、1989年10月10日以来だった。この間、山歩きを中断していた時期もあったが、実に31年ぶり。(4年前に一度計画して実行できなかったことはあるが)どうして足が向かなかったのだろう。
手帳のその日の記録には「万計沼〜マミス沼 残雪、泥道、ヤブコギ」とある。天気は晴れ。山頂からは支笏湖や恵庭岳を見た記憶がある。二つの沼も美しかったはずだ。道の悪さに閉口したのか(「泥沼岳」との異名にはずっと納得していたので)。
確かに今回も泥んこは少なくなかったが、それを補って余りあるものがあった。樹齢を感じさせる巨木が目立つ針広混交の豊かな森の中に延びる緩やかな道は、とても雰囲気がいい。万計沢やそこに流れ込む小沢も清らかで気持ちがいい。二つの大きな沼も見ていると心が安らぐ。そして山頂からは抜群の展望。山を下る間、本当にどうしてこんなに長い間来ようと思わなかったのだろうとずっと考えていた。
入林届簿の置かれている丸太小屋には「木天蓼(もくてんりょう=マタタビ)」という看板が掲げられていた。マタタビは「疲れた旅人がその実を食べると、たちどころに元気になり、再び旅を続けることができた」ことに由来するとの説がある(こじつけらしいが)。仕事や雑事で疲れた週末、この山に来ると元気を回復できそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら