記録ID: 267037
全員に公開
講習/トレーニング
比良山系
兵庫労山救助隊雪上搬出訓練
2013年02月02日(土) 〜
2013年02月03日(日)


コースタイム
初日:ビーコンの操作と捜索
1/3システムの構築
スケッドストレッチャーの梱包
後日:雪上でのビーコン捜索
スケッドストレッチャーの運搬
1/3システムの構築
スケッドストレッチャーの梱包
後日:雪上でのビーコン捜索
スケッドストレッチャーの運搬
天候 | 節分の休日、とてもお天気良くて、雪が解けておりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がだいぶんとけておりました。イン谷口にはたくさんテントが張られてます。そこまで自家用車で入れます。 |
写真
感想
2月に入りましたー、第一週末、県連救助隊の搬出訓練に初参加させていただきました。
二日間に渡り、みっちり、実践をし、勉強しました(vs楽しかったですwithTOMO嬢)
訓練内容は、ビーコンの捜索、1/3システムの構築、スケッドストレッチャーの梱包、搬送。
とにかく、実際にやってみることってほんとに大事なことですね。
ビーコンの操作も捜索も、梱包も、人の重さも、雪面での移動も、なかなか思うようには行かないです。
自分のことでまだまだ精一杯だけど、仲間を守ることができるのもまた自分・・・。
すごく、いい経験をしました。救助隊の皆様、M師匠にはお世話になりました。
また、交流会、皆さんのこれまでのお話もとても興味深かったです。
それと、KSYネーさん流トマト鍋が過去最高に美味しかったです。
これからも、安全にお山を楽しんで行きたいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する