記録ID: 2671109
全員に公開
キャンプ等、その他
霊仙・伊吹・藤原
ベンチ!ステップ!木工体験!竜ヶ岳遠足尾根〜
2020年10月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:00
- 距離
- 14m
- 登り
- 0m
- 下り
- 6m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
コナラでの会話がディープ過ぎて整備の事が頭から抜けてる🤪
何やったっけ?笑
えーっと
あ、
今回は初参加が2人!
いつもの3人を加えて総勢5名と過去最高!
初参加のみゆきさんありがとう!
で、
あー
ん?
あ、
ベンチ作りました!
まあその辺に座り込んで休憩すりゃいいんすけどね
なかなかね
乾いてたらいいけど湿ってたり枝やら骨やら落ちてたら座れないよね
ハスクバーナ(ジョルノではない)に活躍していただいて元々あったベンチを新しい木と入れ替え、
さらに別の場所に2箇所新設
ご自由にお使いください💺
あといつものステップだったり水切りだったり
いつしか分岐してしまった踏み跡を閉鎖して元々の登山道を整備
少しは歩きやすくなったかな🚶♂️
地味ーなところで浮き石をどかしてます
踏んで滑ったり挫いたりしたら大変なんで
蹴飛ばして落石につながる事もあるし
地味ーなところで登山道沿いの邪魔くさい倒木もどかして歩きやすくしました
積雪期を見越して平地で積雪で登山道が隠れても登山道から外れないように倒木をルート沿いに並べた
何度も通ってないと気づかないレベル(笑
まだまだやりたい箇所はあるけど
大江千里の道も幕之内一歩からってね(笑
*管理者の宇賀渓観光協会の委託による整備です
竜ヶ岳登山道整備の会
https://www.suzuka-7mt-ryugatake.com
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する