ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2759610
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸

利賀国際キャンプ場:晩秋のきゃんレコ(略)ー(笑)

2020年11月21日(土) 〜 2020年11月22日(日)
 - 拍手
taka-sys その他1人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より八尾を過ぎ、栃折峠を越え利賀へ約1時間程の道のり(笑)
キャンプ場HPより、コンビニ、スーパー等へは40分かかります(笑)
コース状況/
危険箇所等
標高700mの静かな山間にある清流のほとりキャンプ場(HPより(笑))
熊ももう冬眠したのか出没は少ないようです
その他周辺情報 天竺温泉(キャンプ場使用者には割引券)
今回のBGMは、Smap Vest(著作権大丈夫?)何故かこの時期、夜空ノムコウが聞きたくて、サイトでのBGMもSmapでした(笑)
1
今回のBGMは、Smap Vest(著作権大丈夫?)何故かこの時期、夜空ノムコウが聞きたくて、サイトでのBGMもSmapでした(笑)
出発前、自宅の柿 今年は一度全て葉っぱが毛虫にやられてから再度芽吹いてからなので多分甘くない(渋)
2020年11月21日 08:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 8:23
出発前、自宅の柿 今年は一度全て葉っぱが毛虫にやられてから再度芽吹いてからなので多分甘くない(渋)
あっという間に到着、一番乗りです(笑)、朝方の雨が残っています
2020年11月21日 11:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 11:15
あっという間に到着、一番乗りです(笑)、朝方の雨が残っています
本日はオートキャンプサイトです、隣に住箱サイトです
2020年11月21日 15:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 15:01
本日はオートキャンプサイトです、隣に住箱サイトです
おしゃれな住箱(SnowPeak+隈けんご)が見えます、この近くに陣取りましょう
2020年11月21日 12:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 12:54
おしゃれな住箱(SnowPeak+隈けんご)が見えます、この近くに陣取りましょう
差し当たり誰も居ないので全部散らかして(笑)
2020年11月21日 12:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 12:26
差し当たり誰も居ないので全部散らかして(笑)
タープだけ貼ってお腹空いたので昼食を作ってもらいます(笑)
2020年11月21日 12:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 12:34
タープだけ貼ってお腹空いたので昼食を作ってもらいます(笑)
ああ、いい天気
2020年11月21日 12:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 12:35
ああ、いい天気
アヒージョを混ぜたら美味しくなったようです、確かに美味い(笑)
2020年11月21日 12:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 12:40
アヒージョを混ぜたら美味しくなったようです、確かに美味い(笑)
住箱視察、おっとカッコ○○○が・・・(笑)
2020年11月21日 12:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 12:54
住箱視察、おっとカッコ○○○が・・・(笑)
ボチボチ周りも埋まってきました(前方だけだった)
2020年11月21日 12:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 12:55
ボチボチ周りも埋まってきました(前方だけだった)
なんとかテントも貼りました、ああ、疲れた(笑)
2020年11月21日 14:33撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4
11/21 14:33
なんとかテントも貼りました、ああ、疲れた(笑)
本日の新兵器は、回る椅子(笑)。料理するのに周りにいろいろ置くので、どこに置いても取れるようにです(笑)
2020年11月21日 14:40撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 14:40
本日の新兵器は、回る椅子(笑)。料理するのに周りにいろいろ置くので、どこに置いても取れるようにです(笑)
ちょっと薪一束購入
2020年11月21日 14:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 14:57
ちょっと薪一束購入
晩秋のキャンプ場はこんな感じですね(笑)虫も居ないし、静かです
2020年11月21日 14:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 14:59
晩秋のキャンプ場はこんな感じですね(笑)虫も居ないし、静かです
ひと段落したので焚き火でもやり始めましょう
2020年11月21日 15:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 15:46
ひと段落したので焚き火でもやり始めましょう
小枝を集めましたがなかなか燃えません
2020年11月23日 22:01撮影
2
11/23 22:01
小枝を集めましたがなかなか燃えません
夕暮れになってきました。因みに、風がさっきまで強かったのでタープの位置をずらしました(疲)ついでにテントに薪ストーブもセットしました
2020年11月21日 16:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 16:14
夕暮れになってきました。因みに、風がさっきまで強かったのでタープの位置をずらしました(疲)ついでにテントに薪ストーブもセットしました
ああ、静かだ(笑)
2020年11月23日 22:01撮影
1
11/23 22:01
ああ、静かだ(笑)
夕飯前に暫しお休み
2020年11月21日 16:36撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 16:36
夕飯前に暫しお休み
ここで訪問者(笑)。ぶらり撮影に来ていた星景写真家が差し入れもってきてくれました(笑)My醤油持参(笑)
2020年11月21日 17:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/21 17:59
ここで訪問者(笑)。ぶらり撮影に来ていた星景写真家が差し入れもってきてくれました(笑)My醤油持参(笑)
その差し入れではないですが、夕飯はステーキ丼にて、差し入れのローストビーフ
2020年11月21日 17:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 17:57
その差し入れではないですが、夕飯はステーキ丼にて、差し入れのローストビーフ
月が出てきて
2020年11月21日 18:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 18:15
月が出てきて
雲が朧になっていきます
2020年11月21日 18:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 18:26
雲が朧になっていきます
写真家のキャンプ題材写真にて By T-M
2020年11月21日 18:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/21 18:26
写真家のキャンプ題材写真にて By T-M
ローアングル By T-M
2020年11月21日 18:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/21 18:33
ローアングル By T-M
寒いけど一杯(笑)
2020年11月21日 19:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
11/21 19:13
寒いけど一杯(笑)
月はぼんやり
2020年11月21日 19:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 19:24
月はぼんやり
住箱側も皆さん楽しんでいるよう By T-M
2020年11月21日 19:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
11/21 19:30
住箱側も皆さん楽しんでいるよう By T-M
サイトの上に☆も出てきました
2020年11月21日 19:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
11/21 19:40
サイトの上に☆も出てきました
我が家の全景にて By T-M
2020年11月21日 19:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
11/21 19:41
我が家の全景にて By T-M
テント側 By T-M この後すこしして、帰宅命令により星景写真家は帰っていきました(笑)
2020年11月21日 19:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
11/21 19:47
テント側 By T-M この後すこしして、帰宅命令により星景写真家は帰っていきました(笑)
就寝準備で、薪ストーブに火をいれます
2020年11月21日 20:49撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 20:49
就寝準備で、薪ストーブに火をいれます
焚き火も最終版
2020年11月21日 20:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 20:54
焚き火も最終版
夜も更けたので荷物をタープ内に寄せて、就寝
2020年11月21日 22:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 22:20
夜も更けたので荷物をタープ内に寄せて、就寝
その前に☆空を少し撮影
2020年11月21日 22:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 22:22
その前に☆空を少し撮影
寒いので戻ったりして(笑)
2020年11月21日 22:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 22:32
寒いので戻ったりして(笑)
再度外に出て撮影かなり寒い、夜も更けて、灯りも消えていきます☆が瞬いて
2020年11月21日 23:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/21 23:26
再度外に出て撮影かなり寒い、夜も更けて、灯りも消えていきます☆が瞬いて
寒いのでちょっとで戻ります。高い天井だ・・・おやすみなさい
2020年11月21日 23:36撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/21 23:36
寒いのでちょっとで戻ります。高い天井だ・・・おやすみなさい
おはようございます。
2020年11月22日 06:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 6:47
おはようございます。
今日もいい天気になりそう
2020年11月22日 07:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 7:43
今日もいい天気になりそう
薪ストーブに火を点けて、少し朝食の調理など
2020年11月22日 07:46撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/22 7:46
薪ストーブに火を点けて、少し朝食の調理など
ピザ
2020年11月22日 07:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
11/22 7:44
ピザ
スープ
2020年11月22日 07:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 7:47
スープ
パン、あんど卵あんど差し入れソーセージ
2020年11月22日 07:49撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4
11/22 7:49
パン、あんど卵あんど差し入れソーセージ
コーヒーブレイク(笑)
2020年11月22日 08:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 8:08
コーヒーブレイク(笑)
そろそろ撤収開始!
2020年11月22日 09:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 9:00
そろそろ撤収開始!
住箱はもう誰も居ません(笑)アウト時間が早いようです
2020年11月22日 10:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 10:13
住箱はもう誰も居ません(笑)アウト時間が早いようです
来た時同様、散らかしてます
2020年11月22日 10:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 10:13
来た時同様、散らかしてます
最後の大物
2020年11月22日 10:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 10:34
最後の大物
無事撤収完了。もうなにもないですが記念撮影など(笑)
2020年11月22日 11:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
5
11/22 11:22
無事撤収完了。もうなにもないですが記念撮影など(笑)
天竺温泉にて、汗を流します
2020年11月22日 12:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 12:53
天竺温泉にて、汗を流します
さっぱりして帰宅です(笑)、家についても片付けがあります(笑)
2020年11月22日 12:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
11/22 12:53
さっぱりして帰宅です(笑)、家についても片付けがあります(笑)
おまけ。利賀キャンプ場といえば、少しいけば金剛堂山です、なので金剛堂山ベストショットなど(笑)やっぱり雪山です
2017年03月12日 10:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:38
おまけ。利賀キャンプ場といえば、少しいけば金剛堂山です、なので金剛堂山ベストショットなど(笑)やっぱり雪山です
真っ白な風衝草原
2017年03月12日 10:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:39
真っ白な風衝草原
北アルプス(薬師〜立山〜KING剱)
2017年03月12日 10:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:44
北アルプス(薬師〜立山〜KING剱)
By 2017/3/12
2017年03月12日 11:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:33
By 2017/3/12

感想

今回のきゃんレコ(笑)は地元のキャンプ場にて。2年ほど前までは、この利賀国際キャンプ場、10月一杯だったのですが、11月一杯までやっているので晩秋キャンプと繰り出しました(笑)。結構人が来ていましたが、とても静かで晩秋気分たっぷりでした、☆も綺麗でよかった。T-Mさんありがとう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら