ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2775803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父 妙法ヶ岳(予想以上に苦戦した山歩きでした…)

2020年11月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
14.0km
登り
1,312m
下り
1,316m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:19
合計
7:48
7:18
7:28
64
8:32
8:36
81
9:57
10:10
7
10:17
10:18
23
10:41
10:42
40
11:22
11:22
5
11:27
12:00
5
12:05
12:05
27
12:32
12:32
16
12:48
12:48
49
13:37
13:43
37
14:20
14:23
19
14:42
14:50
1
14:51
ゴール地点
大滝神庭交流広場(07:00)===大輪駅跡(07:25)===清浄の滝(08:05)===薬師堂跡(08:35)===三峰神社(09:50〜10:10)===妙法ヶ岳分岐(10:40)===妙法ヶ岳(11:30〜12:00)===妙法ヶ岳分岐(12:30)===三峰見晴台(13:00)===薬師堂跡(13:35)===清浄の滝(13:55)===大輪駅跡(14:20)===大滝神庭交流広場(14:45)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1、国道140号線・寄居皆野有料道路を通過すると市街地を迂回するように走って山梨方面に向かいます。
2、道の駅大滝温泉の少し手前に大滝神庭交流広場の案内標識が立っています。
3、案内標識に従って荒川を渡り少し走ってキャンプ場を通過すると大滝神庭交流広場に到着します。
4、カーナビのマップコード:534 383 381
5、駐車場にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
1、大滝神庭交流広場から荒川沿いの遊歩道を歩いて大輪駅跡に向かいます。
2、大輪駅跡からは表参道を歩いて三峰神社に向かいますが、折り返しの登山道が続いて歩きやすいコースと思います。
3、三峰神社からは商店街を抜けて妙法ヶ岳に向かいますが、雲取山の登山口でもあり良く踏まれた登山道が続きます。(ポストは登山口に…)
4、15分程登ると妙法ヶ岳の分岐点があり、標識に従って妙法ヶ岳に向かいます。
5、妙法ヶ岳に向かう登山道は1350ピークの北側に回り込んでおり、分岐点から30分程登ると奥宮の鳥居が見えました。
6、妙法ヶ岳の手前は岩場混じりの登山道ですが、難所には階段やクサリがあって特に危険な個所はありません。
7、妙法ヶ岳の山頂からは雲取山や長沢背稜の山々が見えました。
その他周辺情報 1、大滝神庭交流広場
http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai105/
2、三峰神社
http://www.mitsuminejinja.or.jp/
3、道の駅大滝温泉(入湯料700円、JAF割り630円)
https://www.michinoeki-network.jp/otaki/
道の駅大滝温泉の少し手前に大滝神庭交流広場の案内標識が立っており、標識に従って荒川を渡り少し走ってキャンプ場を通過すると大滝神庭交流広場でした。
1
道の駅大滝温泉の少し手前に大滝神庭交流広場の案内標識が立っており、標識に従って荒川を渡り少し走ってキャンプ場を通過すると大滝神庭交流広場でした。
準備を終えると荒川沿いの遊歩道を歩いて大輪のロープウェイ山麓駅跡に向かいます。
1
準備を終えると荒川沿いの遊歩道を歩いて大輪のロープウェイ山麓駅跡に向かいます。
駐車場から25分程で大輪の山麓駅跡に着くと、山頂駅が置かれた三峰山の稜線が見えました。
駐車場から25分程で大輪の山麓駅跡に着くと、山頂駅が置かれた三峰山の稜線が見えました。
大輪駅跡には表参道の案内図があり、その奥に登山道が続いていました。
1
大輪駅跡には表参道の案内図があり、その奥に登山道が続いていました。
三峰山の表参道は良く踏まれており、歩きやすい登山道が続いていました。
三峰山の表参道は良く踏まれており、歩きやすい登山道が続いていました。
所どころに距離が入った道標が立っており、初めての人でも現在地が良く分かります。
所どころに距離が入った道標が立っており、初めての人でも現在地が良く分かります。
急斜面では左右に折り返す登山道になっており、直登するような登山道はほとんどありません。
1
急斜面では左右に折り返す登山道になっており、直登するような登山道はほとんどありません。
表参道の古い歴史を物語るように所どころに丁目石が置かれていました。
1
表参道の古い歴史を物語るように所どころに丁目石が置かれていました。
さらに山腹に沿うような登山道を進んで高度を上げていきます。
さらに山腹に沿うような登山道を進んで高度を上げていきます。
大輪駅跡から40分程で清浄の滝を通過しました。
5
大輪駅跡から40分程で清浄の滝を通過しました。
清浄の滝から10分程登ると前方の稜線が近づいたのが分かります。
1
清浄の滝から10分程登ると前方の稜線が近づいたのが分かります。
さらに20分程登ると東屋が置かれた薬師堂跡を通過します。(この先が長丁場でした…)
1
さらに20分程登ると東屋が置かれた薬師堂跡を通過します。(この先が長丁場でした…)
薬師堂跡辺りから登山道の周辺は杉や檜の樹林帯になりました。
1
薬師堂跡辺りから登山道の周辺は杉や檜の樹林帯になりました。
杉や檜は見上げるよう大木で古くから手入れされてきたようです。
1
杉や檜は見上げるよう大木で古くから手入れされてきたようです。
薬師堂跡から30分程登ると登山道周辺は再び雑木林になりました。
薬師堂跡から30分程登ると登山道周辺は再び雑木林になりました。
さらに10分程登ると傷みの激しい宿坊がありました。(大分前に廃業した感じです…)
1
さらに10分程登ると傷みの激しい宿坊がありました。(大分前に廃業した感じです…)
九十九折れの参道はさらに続き、稜線が見えた時はホッとしました。
九十九折れの参道はさらに続き、稜線が見えた時はホッとしました。
駐車場から2時間50分で見晴台に上がると、北東方向に秩父の市街地が見え、その先に大霧山と笠山が見えました。
3
駐車場から2時間50分で見晴台に上がると、北東方向に秩父の市街地が見え、その先に大霧山と笠山が見えました。
さらに北寄りに北秩父の破風山が見え、その先に前日光の山々が見えました。(日光連山は雪雲の中でした…)
4
さらに北寄りに北秩父の破風山が見え、その先に前日光の山々が見えました。(日光連山は雪雲の中でした…)
一通り景色を眺めると先ずは三峰神社に参拝します。
4
一通り景色を眺めると先ずは三峰神社に参拝します。
ネットの情報通りで参道に並んでいるのはオオカミの狛犬です。
4
ネットの情報通りで参道に並んでいるのはオオカミの狛犬です。
参道を進むと1800年(寛政12年)建立の立派な拝殿があり、参拝して家内安全と山歩きの無事を祈願しました。
3
参道を進むと1800年(寛政12年)建立の立派な拝殿があり、参拝して家内安全と山歩きの無事を祈願しました。
三峰神社に参拝すると妙法ヶ岳(奥宮)に向かいますが、商店街を抜けた先に妙法ヶ岳の標識がありました。
三峰神社に参拝すると妙法ヶ岳(奥宮)に向かいますが、商店街を抜けた先に妙法ヶ岳の標識がありました。
予定のコースタイムより50分程遅れており、最悪時はバス利用も念頭に先に進みます。
3
予定のコースタイムより50分程遅れており、最悪時はバス利用も念頭に先に進みます。
案内標識から7〜8分歩くと奥宮入口の鳥居がありました。(登山ポストがあります…)
1
案内標識から7〜8分歩くと奥宮入口の鳥居がありました。(登山ポストがあります…)
時々岩場が露出する登山道を15分程歩くと妙法ヶ岳の分岐点に着きました。(直進すると雲取山方面に進みます…)
2
時々岩場が露出する登山道を15分程歩くと妙法ヶ岳の分岐点に着きました。(直進すると雲取山方面に進みます…)
標識に従って左手に進んでいくとテーブルの置かれた休憩場所がありました。
標識に従って左手に進んでいくとテーブルの置かれた休憩場所がありました。
妙法ヶ岳に向かう登山道は1350ピークの北側に回り込んでいました。
1
妙法ヶ岳に向かう登山道は1350ピークの北側に回り込んでいました。
北側斜面を横切るように進んでいくと、北西側に両神山が見え、その右奥に赤久縄山辺りが見えました。
2
北側斜面を横切るように進んでいくと、北西側に両神山が見え、その右奥に赤久縄山辺りが見えました。
分岐点から30分程で鳥居があり、鳥居を潜って奥宮側に進みます。(鳥居前を直進すると雲取山…)
2
分岐点から30分程で鳥居があり、鳥居を潜って奥宮側に進みます。(鳥居前を直進すると雲取山…)
妙法ヶ岳に向かう登山道は岩場混りで難所には階段が付いていました。
2
妙法ヶ岳に向かう登山道は岩場混りで難所には階段が付いていました。
山頂手前はクサリの急斜面ですが、特に難しい個所ではありません。
1
山頂手前はクサリの急斜面ですが、特に難しい個所ではありません。
三峰神社から1時間半、駐車場から歩き始めて4時間半で、奥宮のある妙法ヶ岳に到着しました。
1
三峰神社から1時間半、駐車場から歩き始めて4時間半で、奥宮のある妙法ヶ岳に到着しました。
山頂南側に雲取山に続く稜線が見え、その最奥に雲取山が見えました。
1
山頂南側に雲取山に続く稜線が見え、その最奥に雲取山が見えました。
山頂西側に見える大きな山は和名倉山(白石山)のようです。
5
山頂西側に見える大きな山は和名倉山(白石山)のようです。
和名倉山の少し右側に白泰山が見え、その右奥に御座山が見えました。
3
和名倉山の少し右側に白泰山が見え、その右奥に御座山が見えました。
山頂南東側に見える稜線が長沢背稜で、酉谷山〜長沢山の稜線が見えていました。
山頂南東側に見える稜線が長沢背稜で、酉谷山〜長沢山の稜線が見えていました。
山頂で20分程の昼食タイムを取ると往路を戻って下山を始めます。
山頂で20分程の昼食タイムを取ると往路を戻って下山を始めます。
戻る途中で北西側の眺望が広がると、先月登った御荷鉾山が見えました。
2
戻る途中で北西側の眺望が広がると、先月登った御荷鉾山が見えました。
妙法ヶ岳から45分程で登山口に戻ると、途中の分岐点から見晴台に直行します。
妙法ヶ岳から45分程で登山口に戻ると、途中の分岐点から見晴台に直行します。
妙法ヶ岳山頂から1時間程で見晴台に戻りました。
妙法ヶ岳山頂から1時間程で見晴台に戻りました。
遥拝殿の名称通り見晴台からは妙法ヶ岳の奥宮(左側の山頂)が見えました。
遥拝殿の名称通り見晴台からは妙法ヶ岳の奥宮(左側の山頂)が見えました。
見晴台横にも表参道の案内図があり、大輪駅跡までの標高差は600m程でした。
1
見晴台横にも表参道の案内図があり、大輪駅跡までの標高差は600m程でした。
下山予定が大幅に遅れてしまったため、帰りはピッチを上げて表参道を下りました。
下山予定が大幅に遅れてしまったため、帰りはピッチを上げて表参道を下りました。

感想

1、今回の山歩きで見かけたハイカーは30人程…、ほとんどが妙法ヶ岳のコースで行き会った人たちで、表参道で見かけた人たちは4人だけでした。
2、三峰山の表参道を往復するネットのレポは意外に少なく、今回は山と高原地図をベースに計画してみましたが、標準コースタイムが2時間の往路が2時間半もかかってしまい、初心者の頃のような山歩きになったのは大きな反省点でした。
3、表参道コースの登山道は歩き甲斐もあり、コース途中に雑木林などが多いことから、新緑や紅葉シーズンに改めて歩きたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2961人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら