記録ID: 278502
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大平山〜貫山
2011年10月08日(土) [日帰り]

コースタイム
吹上峠→大平山→四方台→貫山山頂→四方台→中峠→茶ヶ床園地→平尾台山神社
→北九州子どもの村小学校→吹上峠
→北九州子どもの村小学校→吹上峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険と思われるところはありませんでした |
写真
感想
霞んで遠くは良く見えないけど、天気が良くて風がさわやかな日
登山道を塞ぐ木々がないので、全身で風を感じて
林の中も素敵だけど、今頃の季節はこんな山行きも(*^-^*)v
アップダウンを繰り返しながら高度を少しづつ上げていく
四方台への坂道〜チョットきつそう〜と、思いきや
周りの景色を見ながらだったから 思ったよりも楽でした
四方台を通って 貫山山頂到着
ご飯を食べて30分ほどの〜んびり
帰りは中峠のほうへ
茶ヶ床園地から散策路に入り 平尾台山神社に行く途中
ブランコにハンモック 木のハシゴ・・・まるで秘密基地のようでした
植林地を抜け平尾台山神社でお参り
かわいい小学校の横を過ぎたら県道へ
あとは吹上峠まで県道をテクテクと歩いていくのですが
歩道は狭いし車は飛ばして行くし・・・ちょっと怖いです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する