記録ID: 278800
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢からスカイツリーを撮る、高取山
2013年03月21日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:10
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 424m
- 下り
- 422m
コースタイム
宮が瀬ダム湖畔、上村橋バス停(仏果山登山口)10:30ー無線中継場11:20ー宮が瀬越11:40ー高取山12:00高取山13:10ー宮が瀬ダム湖畔、上村橋14:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年、高取山に登った時にレンズ一体式のカメラのため、肉眼で見えるのに低級なデジカメではレンズの解像度が悪く思ったより写らず、悔しかったのと、足のリハビリを兼ねて、初めて宮が瀬湖から登ってみました。レンズは5本、内AFレンズ2本、MF単焦点レンズ3本(23mmf3,5、50mm f2、135mm f2.8)AFレンズより、単焦点レンズの方が写りがよいのが歴然としました。
高取山へは自宅から15km位で行けますので、仏菓山より楽かも知れません、登山道も手入れが行き届いていて歩きやすく、明るいのですが、ヒルが多く今の季節しか安心して登れません、至る所にヒル注意の看板があり、もうすぐ出てくるのでかねー
高取山の展望は超一品で、冬場なら関東平野(男体山、筑波、房総半島、三浦半島、東京都内、埼玉)が一望です。仏菓山より眺望は優れています。ぜひ高取山の展望台で至福の喜びを味わってください、下の宮が瀬が遊園地みたいな綺麗さで、写真で見るチロル地方の感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する