記録ID: 279387
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木三毳山(みかもやま)と北本自然観察公園で春の花を愛でる
2013年03月23日(土) [日帰り]



- GPS
- 01:50
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 283m
- 下り
- 275m
コースタイム
8:50東口駐車場−8:55湿性自然園−9:10カタクリの園−9:30中岳−10:10青龍ヶ岳(三毳山)−10:30カタクリの群生地−11:10カタクリの里管理センター−11:40東口広場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足場の悪い場所は特にありません。 駐車場が東西南北4か所にありますが、車道歩きは通行量が多いので、ダンプのすれ違い時など注意。 |
写真
感想
春の花を愛でたくて、栃木百名山の三毳山(みかもやま)へ行って来ました。
ここはカタクリが有名ですが、それ以外にも思いの外たくさんの花たちが咲き乱れていました。低山ですが急登あり、尾根歩きありと、変化もあって、たのしく散策ができました。
そして下山後にはお蕎麦とアウトレットでのお買い物。そして、時間がまだあったので、埼玉県北本市にある自然観察公園にも行ってみました。
ここの目当ては樹齢2百年のエドヒガン。威厳のある古木がパワースポットのように鎮座していました。水鳥や落葉樹、桜堤にお地蔵さんと、里山歩きを満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する