記録ID: 2794590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
日程 | 2020年12月11日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 薄曇り時々晴れ間 |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 靴 ザック 行動食 地図 コンパス ヘッドランプ 筆記用具 保険証 スマホ スマホ用充電器 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 水筒 ライター 巻紙 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 医薬品 |
---|
写真
感想/記録
by hihiyama
袋田駅から西金駅のコースは初めてでした。が、西金駅から男体山、月居山を経由して袋田駅には何度も歩いています。しかし今回のコースは、距離はつくば連山(岩瀬駅から加波山,足尾山、筑波山、筑波山神社経由して筑波山口バス停まで)の方が長いが、アップダウンの数などから見て、つくば連山縦走に匹敵するコースですね。
次はそのつくば道を、来週にも歩きたいですね。
次はそのつくば道を、来週にも歩きたいですね。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:152人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 奥久慈男体山 (654m)
- 西金駅
- 一般・健脚コース分岐
- 袋田の滝 (150m)
- 大円地駐車場 (200m)
- 大円地越 (515m)
- 月居山 (404m)
- 古分屋敷峠駐車場 (190m)
- 生瀬富士 (420m)
- 袋田駅
- 袋田滝本町営無料第一駐車場
- 立神山 (420m)
- 第一展望台(後山・鍋転山) (422.7m)
- 第二展望台
- P539 (539m)
- 袋田 立神 生瀬富士 鋸21峰 分岐 (354m)
- 生瀬富士登山口 (104m)
- 山王山 (390m)
- 屏風岩 (280m)
- 月居山 男体山 水根 分岐 (429m)
- P456 (456m)
- 見返坂 (509m)
- かずま (287m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント