ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281437
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

アルペン試乗会第1弾は ASAMA2000Park

2013年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
04:23
距離
23.2km
登り
2,578m
下り
2,598m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

553自宅出---茅野市内・女神湖経由---709小諸駅近く通過68km---739ASAMA2000P87km1219---1248小諸市内7-11にて昼食106km1254---女神湖・車山経由---1417自宅着175km
天候 霧深し/一時的に牡丹雪までorz 雨じゃないだけマシだったかな?
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
小諸市側は無問題。車坂峠を越えて群馬県側には路肩にユキ有り。帰りには薄っすら積雪した区間もあったが、多分溶けるでしょうが、凍る可能性大。
K2Rictor82Xti 170cm 127-82-112 17m
「NEWモデル。AT ROXを搭載。オールラウンドモデル。メタルラミネートにより高速安定性がUP」
K2Rictor82Xti 170cm 127-82-112 17m
「NEWモデル。AT ROXを搭載。オールラウンドモデル。メタルラミネートにより高速安定性がUP」
サロモンのBBR9.0 176cm 147-88-110 R=12.5
「多くのシーンを楽しくすべる為のオールラウンドモデル。トップの『デカヘッド』が滑りやすさの特徴」
サロモンのBBR9.0 176cm 147-88-110 R=12.5
「多くのシーンを楽しくすべる為のオールラウンドモデル。トップの『デカヘッド』が滑りやすさの特徴」
アトミックALIBI 180cm 132-98-118 R=19m
アトミックALIBI 180cm 132-98-118 R=19m
フィッシャーMOTIVE80POWERRAIL 168cm 122-80-110 R=16m
「オールマウンテンロッカー採用。さまざまなコンディションに最適」
フィッシャーMOTIVE80POWERRAIL 168cm 122-80-110 R=16m
「オールマウンテンロッカー採用。さまざまなコンディションに最適」
フィッシャーMOTIVE76POWERRAIL 168cm 122-76-106 R=16m
「オールマウンテンロッカー採用。さまざまなコンディションに最適」
フィッシャーMOTIVE76POWERRAIL 168cm 122-76-106 R=16m
「オールマウンテンロッカー採用。さまざまなコンディションに最適」
ReIZM CAT 176cm 115-86-107 R=不明
「猫のようにしなやかに!どんな斜面も制覇します」
ReIZM CAT 176cm 115-86-107 R=不明
「猫のようにしなやかに!どんな斜面も制覇します」
ReIZM FOX 167cm 118-79-104 R=不明(16m程度では?との事)
「雪原を歩くキツネのように!どんな斜面でも軽快に滑ることができます!」
ReIZM FOX 167cm 118-79-104 R=不明(16m程度では?との事)
「雪原を歩くキツネのように!どんな斜面でも軽快に滑ることができます!」
ブリザードMAGNUM8.0 172cm 122-80-107 R=17m
「トップ&テールロッカー採用でスムースな切り返しが可能。スイングウェイトの軽さと的確なエッジグリップが特徴」
ブリザードMAGNUM8.0 172cm 122-80-107 R=17m
「トップ&テールロッカー採用でスムースな切り返しが可能。スイングウェイトの軽さと的確なエッジグリップが特徴」
WN 積雪100cm 人工雪のスキー場なので無問題でしょう。実際全面滑走可能でした
WN 積雪100cm 人工雪のスキー場なので無問題でしょう。実際全面滑走可能でした
746 う〜ん霧が深いですorz
746 う〜ん霧が深いですorz
748 アルペン試乗会会場の準備中
748 アルペン試乗会会場の準備中
758 海外スキーのエキスパート、肉団子さんに頂いた支援券
758 海外スキーのエキスパート、肉団子さんに頂いた支援券
803 ウェアー、小物類も13/14シーズン品を展示
803 ウェアー、小物類も13/14シーズン品を展示
815 何とこの時間でチケセン渋滞が・・・
815 何とこの時間でチケセン渋滞が・・・
818 とは言え指定席はゲット
818 とは言え指定席はゲット
838 2本目の乗車。全長霧に包まれていますorz タブン標高1800m以上が霧
838 2本目の乗車。全長霧に包まれていますorz タブン標高1800m以上が霧
846 奥のエリアに転進
846 奥のエリアに転進
847 流石TOP標高2000m!霧氷になっていました
847 流石TOP標高2000m!霧氷になっていました
902 試乗会受付渋滞。レストラン内で10人づつくらい誓約書等の記入
902 試乗会受付渋滞。レストラン内で10人づつくらい誓約書等の記入
902 最初に受付を済ませたグループが板の選択を始めていました
902 最初に受付を済ませたグループが板の選択を始めていました
908 試乗板リスト。かなりの本数があります
908 試乗板リスト。かなりの本数があります
908 試乗板リスト。かなりの本数があります
908 試乗板リスト。かなりの本数があります
1140 かなりの人数が居ましたが、板が出払う事はありませんでした。ほかの方を見ているとレーシングモデルに人気があったようです。まあASAMAですから当然か?
1140 かなりの人数が居ましたが、板が出払う事はありませんでした。ほかの方を見ているとレーシングモデルに人気があったようです。まあASAMAですから当然か?
1158 STAGE4のペア。もう殆ど視界がありませんorz
1158 STAGE4のペア。もう殆ど視界がありませんorz
1206 STAGE1のペア。これで稼動リフトは全部乗車
1206 STAGE1のペア。これで稼動リフトは全部乗車
1208 僅かな標高差でSTAGE1沿いは霧氷もありませんでした
1208 僅かな標高差でSTAGE1沿いは霧氷もありませんでした
1215 何処かで記録した本日の最高速。霧が深くて飛ばせる状況ではなかったorz
1215 何処かで記録した本日の最高速。霧が深くて飛ばせる状況ではなかったorz
1332 白樺高原国際横通過。コースは繋がっていて一安心w
1332 白樺高原国際横通過。コースは繋がっていて一安心w

感想

アルペンのスキー試乗会 第1弾 ASAMA2000Parkの参加記録です。
アルペンは事前申し込みが必要ですが、参加費は無料で、更に早期予約に使える3000円分の割引券ももらえます。参加費を取って、それ相当分の割引券を出すI●Iよりお得感がありますね〜w
今回もセンター80前後のセミファット以上に絞っての試乗をしました。
新たなメーカーとしてブリザード、アトミック、ReIZM等に乗れました。



ブリザードMAGNUM8.0 172cm 122-80-107 R=17m
「トップ&テールロッカー採用でスムースな切り返しが可能。スイングウェイトの軽さと的確なエッジグリップが特徴」

ブリザードにも伏兵がいました!説明文通りテールにもロッカーが入っているためか、荒れてきた雪面でもスムーズな切り替えができて、素直に曲がってくれるという印象でした。持った感じも軽かったです。まだ上位モデルがあるようで、センターも太くなるようなので、そちらにも乗ってみたくなりました。






ReIZM FOX 167cm 118-79-104 R=不明(16m程度では?との事)
「雪原を歩くキツネのように!どんな斜面でも軽快に滑ることができます!」

CATでReIZMの評価を固定しなくて良かったです。こちらのFOXは説明文通り軽快で扱いやすい素直な印象を受けました。ごく普通に、構えることなく乗れる板だと思います。CATはずっしりと感じる重量感がありましたが、こちらは比較的軽い感じがしました。






フィッシャーMOTIVE80POWERRAIL 168cm 122-80-110 R=16m
「オールマウンテンロッカー採用。さまざまなコンディションに最適」

説明に書かれていた通り、非常に素直で乗りやすい板でした。
きそふくしまで乗った同じフィッシャーのMASTER 175cm/R=17m 122-80-110 ロッカーより扱いやすく乗りやすい感じでした。同じメーカーとは思えない位の違いがあったような?アルペンのMさんの話では競技/デモの印象の強いフィッシャーですが、実はこのタイプも隠れた名機なんですよ、との事。いや〜納得です。






アトミックALIBI 180cm 132-98-118 R=19m

本日唯一のファット板がありました。
試乗会参加者はデモ/基礎/競技系を借りる人が多く、アトミックではこの板だけが残っていました。ゲレンデユースではハードバーンにはやや弱いかな?と思いますが、アルマダのTSTのような感じで、圧雪/新雪/不整地とオールラウンドに1本で終日履きっぱなしでいられそうな感じを受けました。






サロモンのBBR9.0 176cm 147-88-110 R=12.5
「多くのシーンを楽しくすべる為のオールラウンドモデル。トップの『デカヘッド』が滑りやすさの特徴」

フローリングの床を履いて滑っているよう感覚ですw
板が出す音も大きく、今日のような下地がアイスバーンの硬い雪質でズラして滑るとかなり大きな音がしました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら