ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2829723
全員に公開
ハイキング
関東

足利織姫神社 〜境内からの御来光も良し♪〜

2020年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.9km
登り
134m
下り
134m

コースタイム

日帰り
山行
0:32
休憩
0:38
合計
1:10
6:38
2
スタート地点
6:40
7:06
18
足利織姫神社
7:24
7:36
12
鏡山
7:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から丁度、1時間で着きました。
気温はマイナス1.5℃。
境内へはこちらから...。
2020年12月31日 06:39撮影 by  L-03K, LG Electronics
4
12/31 6:39
自宅から丁度、1時間で着きました。
気温はマイナス1.5℃。
境内へはこちらから...。
おっ〜、ライトアップされているのではありまさんか!
んー、美しい♪
素敵な縁がありますように...。
2020年12月31日 06:41撮影 by  L-03K, LG Electronics
13
12/31 6:41
おっ〜、ライトアップされているのではありまさんか!
んー、美しい♪
素敵な縁がありますように...。
愛の鐘。
いつからあるのかな?
初めて見ました。
2020年12月31日 06:46撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 6:46
愛の鐘。
いつからあるのかな?
初めて見ました。
富士山の頭が見えた。
2020年12月31日 06:48撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 6:48
富士山の頭が見えた。
来たぁ〜、今年最後の日の出だ!
2020年12月31日 06:52撮影 by  L-03K, LG Electronics
13
12/31 6:52
来たぁ〜、今年最後の日の出だ!
圧倒的な明るさで目が痛い!
でも、この高揚感は何だろう?
幸せな気持ちになった(そんな大袈裟な(笑))
2020年12月31日 06:54撮影 by  L-03K, LG Electronics
18
12/31 6:54
圧倒的な明るさで目が痛い!
でも、この高揚感は何だろう?
幸せな気持ちになった(そんな大袈裟な(笑))
下の鳥居まで下りて来ました。
左手を見ると...。
2020年12月31日 06:59撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 6:59
下の鳥居まで下りて来ました。
左手を見ると...。
七色の鳥居と書いてあるけど、何だろうか?
行ってみよう!
2020年12月31日 07:00撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 7:00
七色の鳥居と書いてあるけど、何だろうか?
行ってみよう!
紫色の鳥居。
2020年12月31日 07:01撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:01
紫色の鳥居。
緑色の鳥居。
2020年12月31日 07:02撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:02
緑色の鳥居。
赤色の鳥居。
2020年12月31日 07:03撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 7:03
赤色の鳥居。
んっ、また緑色の鳥居だけど、少し色が違うなぁ。
2020年12月31日 07:03撮影 by  L-03K, LG Electronics
9
12/31 7:03
んっ、また緑色の鳥居だけど、少し色が違うなぁ。
黄色の鳥居。
2020年12月31日 07:04撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:04
黄色の鳥居。
青色の鳥居。
2020年12月31日 07:04撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:04
青色の鳥居。
朱色の鳥居。
2020年12月31日 07:05撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:05
朱色の鳥居。
土歩きは気持ち良し。
2020年12月31日 07:10撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:10
土歩きは気持ち良し。
えっ、古墳が山にあるとは珍しい。
2020年12月31日 07:14撮影 by  L-03K, LG Electronics
10
12/31 7:14
えっ、古墳が山にあるとは珍しい。
太陽の光はホンと良いなぁ。
2020年12月31日 07:15撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 7:15
太陽の光はホンと良いなぁ。
あのピークまで行ってみよう!
2020年12月31日 07:17撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
12/31 7:17
あのピークまで行ってみよう!
鏡山に到着!
2020年12月31日 07:26撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
12/31 7:26
鏡山に到着!
鏡山山頂の展望です。
2020年12月31日 07:27撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
12/31 7:27
鏡山山頂の展望です。
両崖山へ行きたいところですが、9時頃までに帰宅したいので、ここで折り返します(笑)
2020年12月31日 07:36撮影 by  L-03K, LG Electronics
13
12/31 7:36
両崖山へ行きたいところですが、9時頃までに帰宅したいので、ここで折り返します(笑)
なかなかの散策路。
2020年12月31日 07:40撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 7:40
なかなかの散策路。
駐車場に到着!
2020年12月31日 07:48撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
12/31 7:48
駐車場に到着!
今月末までの無料券があったので、娘達と湯楽の里(北本市)へ。
ちなみに、泉質は普通でした。
湯上りの後の生ビールは特に美味しいや♪
2020年12月31日 10:57撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
12/31 10:57
今月末までの無料券があったので、娘達と湯楽の里(北本市)へ。
ちなみに、泉質は普通でした。
湯上りの後の生ビールは特に美味しいや♪
長女は生姜焼定食、二女は塩豚丼。
2020年12月31日 11:07撮影 by  L-03K, LG Electronics
8
12/31 11:07
長女は生姜焼定食、二女は塩豚丼。
酔っ払いになったところで、〆の広東麺を食べました。
酒のツマミにもなるし、美味しかったです。
その後、1時間程寝てしまった。
2020年12月31日 11:49撮影 by  L-03K, LG Electronics
12
12/31 11:49
酔っ払いになったところで、〆の広東麺を食べました。
酒のツマミにもなるし、美味しかったです。
その後、1時間程寝てしまった。
荒川を渡っている時、撮影しました。
富士山が見えるし、山々が綺麗だ!
来年も元気良く登れますように...。
2020年12月31日 14:09撮影 by  L-03K, LG Electronics
10
12/31 14:09
荒川を渡っている時、撮影しました。
富士山が見えるし、山々が綺麗だ!
来年も元気良く登れますように...。
撮影機器:

感想

本日は言わずと知れた大晦日...。
今年は病気なのか歳なのか、夜中の2,3時に目が覚めてしまい、特に休日は寝ていられません(笑)
ゆえに、暇なので早朝散歩になってしまうのですが、昨夜の台風並みの強風におののき、山歩きはする気になれず、神社への参拝にしました。

そこで思い付いたのは足利織姫神社...、インスタ映えのする社殿はとても綺麗です。
縁結びの神様としても有名な神社なので、もちろん、三人娘がいるayamoeには不要な感もありますが、山での素敵な出会いを願いに行こうと思った次第です(笑)

久しぶりの足利織姫神社は社殿がライトアップされ、思わず目を奪われました。
平安時代な感じで、とても綺麗でしたよ。
七色の鳥居には些かビックリしましたが、潜って登って行くのもなかなか楽しかったです。
今回は両崖山へ行かなかったので、その内に登ろうと思いました。


今年のレコ投稿回数は数えてみると137回でした。
まぁ、殆んどが何も参考にならないプチ山歩き、或いは山とは関係の無い歩きだったかと思います。
いつもご覧頂いて下さる方を始め、皆々さまに改めて感謝申し上げます。
今年もお世話になり、ありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら