記録ID: 2855331
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
シェイクスピア氷瀑群2021
2021年01月10日(日) [日帰り]



- GPS
- 00:00
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 538m
コースタイム
8:58駐車場所→12:50シェイクスピア氷瀑群→14:36下山開始→16:50駐車場所
(今回はスローペース&道迷いで大幅に時間がかかりました)
(今回はスローペース&道迷いで大幅に時間がかかりました)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2021年の最初の山行は大峰のシェイクスピア氷瀑群にしました。本当は元旦に金剛山にナイトハイキングに行こうと思っていたのですが、ガスっていたりして行けませんでした。シェイクスピア氷瀑群はトレースがあればそこまで時間がかからなかったと思いますが、今回は雪が積もったばかりで途中からトレースがなくなっていてルーファイに時間がかかりました。シェイクスピア氷瀑群でドローンによる空撮をしたのですが、SDカード破損でそれもアウトになり、もはや最悪な事態になってしまった感じです。前回に行ったルートよりトレースがやけに遠回りすることになっていたように思います。氷瀑はそれなりに迫力はありましたが、2年前に行った時よりあまり凍っていませんでした。しかし、2021年の最初に迫力あるシェイクスピア氷瀑群が見れたのはかなり良かったと思っています。
※iPhoneの中にドローンによる空撮動画が保存されているのを発見しましたので公開します
ルート詳細や詳しい感想はこちら:
https://yamanobori.info/yama/shakespeare2021/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1873人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
年末よりも大きくなってきた感じですね。
私も機会があれば今季行ってみようかなと思いました。
コースもいろいろ変わっているようですね。。
ルーファイがなかなか困難そうです(><。
ikajyuさん
コメントありがとうございます。
コースが変わってるというより、トレースしているルートが変わってる感じかな。
この沢ルートは複雑でGPSを持っていてもルーファイが大変なんよね(汗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する