ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287592
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄

久留米つつじマーチ 【ウォーキング】

2013年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:32
距離
36.0km
登り
24m
下り
24m

コースタイム

6:36 西鉄櫛原 → 7:30 久留米中央公園 → 10:58 太刀洗公園 →
11:30 キリンビール工場 → 15:39 久留米100年公園 → 15:50 久留米中央公園
天候 雨〜はれ!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西鉄櫛原(集合場所が100年公園と思ってたので)及び西鉄久留米(もちろんこちらが近いですよ〜)
コース状況/
危険箇所等
危険なところは・・・もちろんありませんが、
終盤の筑後川の土手での階段、ちょっとした
コンクリの下りは足が激しい筋肉痛なので、コケないよう
注意が必要です。
沿道のつつじも応援してくれます
2013年04月21日 07:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 7:40
沿道のつつじも応援してくれます
途中でスタッフの方か写真を撮ってくれました
2013年04月21日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/21 8:25
途中でスタッフの方か写真を撮ってくれました
たんぼの中を歩いて行きます。
100kmを思い出しました。
2013年04月21日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:32
たんぼの中を歩いて行きます。
100kmを思い出しました。
鹿児島ではありません。
私の地元でしたが、こんな所があるなんて始めて知りました。
2013年04月21日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 9:45
鹿児島ではありません。
私の地元でしたが、こんな所があるなんて始めて知りました。
フジも楽しませてくれました。
2013年04月21日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 11:22
フジも楽しませてくれました。
キリンビール工場!
ふぅやっと半分の20km
2013年04月21日 11:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 11:31
キリンビール工場!
ふぅやっと半分の20km
だご汁の振る舞いが私の身体を癒してくれました。
2013年04月21日 14:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 14:38
だご汁の振る舞いが私の身体を癒してくれました。
久留米100年公園
2013年04月21日 15:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 15:39
久留米100年公園
ごぉぉぉる!
2013年04月21日 15:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/21 15:56
ごぉぉぉる!
つつじの鉢をもらいました\(^o^)/
2013年04月21日 16:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 16:21
つつじの鉢をもらいました\(^o^)/
こんなゼッケンをつけて歩きました。
2013年04月21日 21:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 21:59
こんなゼッケンをつけて歩きました。

感想

少し前にkazちゃんにウォーキングに行かないって誘われました。
kazちゃんは石けりさんから聞いたようでした。
石ころさん、石けりさん、かずちゃんが参加するのは土曜日。
あっ結婚式に呼ばれてる。残念。
でも、聞いてしまうと歩いてみたくなりました。100kmも申し込む予定なので、そろそろ長い距離を歩いてみたいとも思ってましたし・・・
前日の3人はレコからとても楽しそう!羨ましい〜

で、私はといいますとーーーーー

集合場所は久留米中央公園。なのに・・・以前つつじ祭りに行ったことがある私は思いこみで100年公園に行ってしまった!

ん〜早すぎたのかな・・周りに歩いてる人いない??
もしや・・・・・
「ウィーキングの受け付けはどこですか?」
「信号渡って、科学館前の中央公園ですよ」
えっ

ダーーーシュ

早めに行ったので良かったけど、思い込みって怖いですね〜

無事受付を済ませ、お茶とスープをいただき、おにぎりをほおばりながら、
スタート地点。楽しい準備体操をして

スタート

ゆっくりめに歩き始めました。

8km歩いたところで、白鳥さんというウォーキングの達人に話しかけられ
話をしていると、めっちゃ楽しく10km地点の20km参加者の方と分れるところまであっという間に着いてしまいました。
※ちなみに白鳥さんは前日とこの日と両方の20kmにエントリー、GWに関東のウォーキン大会に出るから軽めに!ですって!70歳を超えているし、脳梗塞で4カ月入院したこともあるとか

そこから、誰とも話さず黙々と・・・半分も歩いていないのに右の太ももの一番下が痛くなってきた((+_+))
そして、20km過ぎたら右足の指の付け根

申し込みも始まってない行橋別府100kmを意識しながら歩いていたけど、こんなんじゃ100km歩けるのかーーーまたリタイヤなんて嫌だ!

歩きながらSOYJOYを食べ、お昼休憩の場所でだご汁を飲んで、給水ポイントでは飴ちゃんをもらい、なんとか最後の給水ポイントを過ぎ、だご汁をまた頂き途中で、高校の同級生と会い(彼女はボランティアしてました)元気をもらいながらゴールしました。

前後には人がいなくて、たくさんの大会関係者の人がゴール手前で待ってくれてるのはうれしかったけど、なんだか恥ずかしかったですw

ゴールしてアイスをもらって、またスープをもらってると・・・
「つつじの植木を配布しま〜す」
のアナウンス
もちろんもらってきました ^m^

お天気も良く、とてもいいウォーキング日和でした。

太ももの一番下が痛くなるのを防ぐには、最初からテーピングする。そして、歩く時には足首をちゃんと使う(大股で歩く)と良いらしいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

あれれ〜
本当に完歩してる? → まだ疑っている コロ 
でも、お天気に恵まれて 良かったにゃお(=‘x‘=) cat

ところで、
どうして、ゼッケンに”テント買ってあげて”と書いてくれなかったの

また 僕ら、どっか行ったもんねー
2013/4/22 22:25
sol ちゃん
途中から一人でよく頑張りました\(*⌒0⌒)♪

「ツツジ」はクジに当たったのかなあと思っていたけど、配布されたのね。

私達はクジはみんなハズレ。でも、雨で可哀想に思われたのか、女性2人にはキャンディーひと袋づつ貰ったよ

100キロへ向かってファイト、ファイト
100キロなんて私は身体が分解しそう
2013/4/22 22:43
こちらも・・・
40キロ〜

しかも、100キロにチャレンジ予定なんですね

100キロって
100キロって・・
想像しただけで、気がとお〜くなりそう

是非、頑張って下さいね
2013/4/22 22:50
完歩!お疲れ様です。
40キロ完歩、おめでとうございます。
20キロ過ぎで足に違和感が出て来るとは、一日空けるとあまりそんなになることはないのでしょうが、ぶっ続けで歩くと足への負担が厳しいんでしょうね!
甘木のキリンビールまでいったんですね!
お天気良くなってよかったですね!
2013/4/23 8:19
わざわざ
歩いて 飲みにいったのですか 36kも・・・

最近のレコはウォーキングもブームですね〜

お疲れ様でした
2013/4/23 8:31
おめでとうございます☆
完歩おめでとうございます

キリンビール工場ってうちのすぐ近くやぁ
ビールの振る舞いはなかったのかしら (笑)

100kmに向けて着々と準備されてますね
2013/4/23 10:15
お疲れ様でしたー。
完歩おめっとーございますヽ(・∀・)ノ ♪
痛みに耐え頑張りましたね。
ただ、行橋別府までは、も少し歩き込みが必要のようですねー(๑・ิω・ิ)۶
2013/4/23 11:24
みなさぁん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

石ころさん♪
もぉー頑張ったんだってば〜
前日の石ころさんのゼッケン見とけば、『買ってあげて』って書いたのに(笑)

石けりさん♪
一人は寂しかったです

お二人!!もうお山歩きしたなんて
私はまだ足が痛いです!鉄人ですな〜

msclさん♪
100km私も気が遠くなりそうです

つねさん♪
ありがとうです。
100km出るんですよね〜一緒に練習しましょ〜ね

ヘイさん♪
キリンさんは、飲ませてくれませんでした

ゆかちゃん♪
ありがと〜
出て来んかったーー
ゆかちゃんも100km出るんだよね〜一緒に練習しようね

ハヤシさん♪
ありがと〜
でも、、、歩きこめば100km完歩出来るかな〜
コツとかありますか?
2013/4/23 21:32
出だしが早いですね〜(^^♪
お疲れさんでした〜
ついに今年も100キロモードに入っちゃいましたね〜
この時期に40キロということは、夏の練習時は、100キロオーバーになっちゃうんじゃ・・(@_@)

頑張って〜!!
陰ながら応援させて頂きま〜す。
2013/4/23 23:33
ちゃんさん
去年歩けなかったので、早めに準備に取り掛かりました。
50kmは楽勝って言いたいですね

100kmも抽選になったようなんで、当たるかどうか。。。
一緒に出場して、横で応援してくださーーい
2013/4/24 14:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら