ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292229
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

(編集中)唐松岳 八方尾根の地獄と天国

2013年05月02日(木) 〜 2013年05月03日(金)
 - 拍手

コースタイム

5月2日
八方池山荘9:40 - 丸山ケルン11:35 - 唐松岳頂上山荘13:25

5月3日
唐松岳往復 - 唐松岳頂上山荘 - 八方池山荘13:46
 
天候 5月2日 ガス、烈風(風速20〜30m)、視界不良
    八方池山荘 0℃
    唐松岳頂上山荘 −10℃
 
5月3日 ガスのち晴れ、弱風(風速0〜10m)、視界良好
    9時半頃にガスがとれ晴れる  
    唐松岳頂上山荘 −10℃
    八方池山荘 8℃
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
町田 → 高尾山IC → 梓川SA(車中泊) → 八方尾根スキー場第五駐車場
八方尾根スキー場第五駐車場 → 安曇野IC → 高尾山IC → 町田
※第五駐車場・・・無料、トイレあり、ゴンドラ駅まで徒歩15〜20分
※ゴンドラ「アダム」(八方山麓→兎平)
 リフト(兎平→黒菱平→八方池山荘) 
 八方アルペンライン(八方山麓→八方池山荘) 片道1400円 
 荷物手回り品代400円(15kg以上)
コース状況/
危険箇所等
〜八方尾根の真実〜
 5月2日【地獄】
 少し大袈裟かもしれない。しかし、5月3日との対比であえてこの言葉を使わさ
 せていただきたい。
 事前にレコで知っていました。また、途中ですれ違った方に丸山の下、下ノ樺
 付近でビバークを余儀なくされたという話も聞きました。
 そして何人もの方たちが途中で引き返していきました。
 その凄まじい強風は丸山より下から吹き付けていました。丸山を越えるとさらに
 激しさを増し、油断していると体を持っていかれそうな感じでした。
 やがて先行していた御夫婦2名、単独2名の方達に追いつきました。
 途中でトレースが消えて立ち往生しているようでした。
 ここで不幸中の幸いなことに御夫婦2名が雪の八方尾根の経験がおありとのこと
 で先頭に立って前へ進んでいただきました。
 また、単独の中高年の方がGPSをお持ちで、ルートの確認をしていただきました。
 上部であれだけ強かった風が弱まり、最後の岩を越えて小屋に辿り着きました。
 とにかく凄い風だった。爆風、暴風、烈風など、どれも当てはまるほどのもの
 でした。
 
 5月3日【天国】 
 晴天、視界良好、弱風。これ以上望みようのない条件。
 気持ちのいい尾根歩きが出来た。

〜八方尾根の教訓〜
 強風時の引き返す判断。
 視界がまったく利かない「ホワイトアウト」状態の、特に、下降は要注意。
 
★宿泊者
 3名パーティ、御夫婦2名、単独6名


八方尾根スキー場
第五駐車場
八方交差点近く
トイレあり
2013年05月02日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:25
八方尾根スキー場
第五駐車場
八方交差点近く
トイレあり
スキー場下部は
全く雪なし
ゴンドラの駅まで
歩く
2013年05月02日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:25
スキー場下部は
全く雪なし
ゴンドラの駅まで
歩く
ゴンドラ
「アダム」
八方山麓駅
ここから
兎平へ
2013年05月02日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:42
ゴンドラ
「アダム」
八方山麓駅
ここから
兎平へ
リフトを
乗り継いで
一気に
八方池山荘到着

2013年05月02日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:40
リフトを
乗り継いで
一気に
八方池山荘到着

2013年05月02日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:53
青空は出てるけど
べったりガスが
かかっている
2013年05月02日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:53
青空は出てるけど
べったりガスが
かかっている
八方山ケルン
2013年05月02日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:00
八方山ケルン
広い尾根だね
トレースを追う
2013年05月02日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:08
広い尾根だね
トレースを追う
だんだん
ガスに包まれてきた
2013年05月02日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:26
だんだん
ガスに包まれてきた
2013年05月02日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:35
もう青空は見えない
先行者が
急斜面を登っている
2013年05月02日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:57
もう青空は見えない
先行者が
急斜面を登っている
下ノ樺付近
ビバーク跡あり
途中ですれ違った2名が
昨夜ここで
ビバークしたとのこと
2013年05月02日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:58
下ノ樺付近
ビバーク跡あり
途中ですれ違った2名が
昨夜ここで
ビバークしたとのこと
強風を受けながら
先行者を追って
急斜面を登る
2013年05月02日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:07
強風を受けながら
先行者を追って
急斜面を登る
まだ前方の視界はあるけど
周囲は全く何も見えない
風の影響だろうか?
時折、先行者が
立ち止まる
2013年05月02日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:21
まだ前方の視界はあるけど
周囲は全く何も見えない
風の影響だろうか?
時折、先行者が
立ち止まる
丸山ケルン
ここらへんから
一層風が強まる
2013年05月02日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:35
丸山ケルン
ここらへんから
一層風が強まる
先行者は4名か
強風の影響で
ピントがズレた
2013年05月02日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:35
先行者は4名か
強風の影響で
ピントがズレた
さっきから
周囲は何も見えない
ひたすら強風に
堪えながら
先行者のトレースを追う
2013年05月02日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:39
さっきから
周囲は何も見えない
ひたすら強風に
堪えながら
先行者のトレースを追う
先行者も私も
必死に登る
でも強風で
思うように
ペースがあがらない
2013年05月02日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:50
先行者も私も
必死に登る
でも強風で
思うように
ペースがあがらない
これではまさに
「ホワイトアウト」寸前
じゃないか
このまま登るのか
それとも引き返すか
自分のなかで葛藤する
2013年05月02日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:57
これではまさに
「ホワイトアウト」寸前
じゃないか
このまま登るのか
それとも引き返すか
自分のなかで葛藤する
2013年05月02日 12:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:33
結局
先行者と一緒に離れず
登りつめた
そして
前方の岩を越ると・・・

2013年05月02日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:08
結局
先行者と一緒に離れず
登りつめた
そして
前方の岩を越ると・・・

ロープがある夏道に出る
ここを少し下ると・・・
2013年05月02日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:22
ロープがある夏道に出る
ここを少し下ると・・・
やった〜
唐松岳頂上山荘に到着!
いまだかつて
経験したことのなかった
強風のなか
よくここまで
来れたものだ
果たして私ひとりだったら
辿り着けたであろうか
2013年05月02日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 13:31
やった〜
唐松岳頂上山荘に到着!
いまだかつて
経験したことのなかった
強風のなか
よくここまで
来れたものだ
果たして私ひとりだったら
辿り着けたであろうか
風は強烈だったけど
雪はたいしたことなかった
それでもザックのなかに
少し入り込んでいた
2013年05月02日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:36
風は強烈だったけど
雪はたいしたことなかった
それでもザックのなかに
少し入り込んでいた
これは
本当に
5月の風景なのか?
2013年05月02日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 13:37
これは
本当に
5月の風景なのか?
外はこんな感じ
暴風、視界なし、−10℃
テン泊などありえない
素直に小屋泊まり
この状況でテント張ったら
自殺行為だよ
2013年05月02日 13:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:49
外はこんな感じ
暴風、視界なし、−10℃
テン泊などありえない
素直に小屋泊まり
この状況でテント張ったら
自殺行為だよ
ドコモは電波が入るみたい
スマホでちょこっと
ヤマレコを見る
2013年05月02日 14:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:39
ドコモは電波が入るみたい
スマホでちょこっと
ヤマレコを見る
晩ご飯
館内で自炊出来ないので
一泊夕食、朝食は
お弁当にしてもらった
自炊は外でとのこと・・・
え、それは無理でしょ
2013年05月02日 16:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 16:58
晩ご飯
館内で自炊出来ないので
一泊夕食、朝食は
お弁当にしてもらった
自炊は外でとのこと・・・
え、それは無理でしょ
5月3日
少し五竜が見えた
2013年05月03日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:03
5月3日
少し五竜が見えた
唐松は
まだダメ
2013年05月03日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:04
唐松は
まだダメ
9時半を過ぎて
ようやく
ガスがとれはじめ
唐松の頂を目指す
2013年05月03日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:47
9時半を過ぎて
ようやく
ガスがとれはじめ
唐松の頂を目指す
それぞれが
思い思いに
北アの眺望を楽しむ



2013年05月03日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:06
それぞれが
思い思いに
北アの眺望を楽しむ



唐松岳山頂
2696m

2013年05月03日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:07
唐松岳山頂
2696m

立山三山と剱
2013年05月03日 10:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:11
立山三山と剱
立山と剱をバックに
ウエアは完全冬山使用
厳冬期とおなじ
違うのは目出帽を使って
ないことだけ
2013年05月03日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/3 10:13
立山と剱をバックに
ウエアは完全冬山使用
厳冬期とおなじ
違うのは目出帽を使って
ないことだけ
五竜
2013年05月03日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:13
五竜
だいぶ
ガスがとれてきた
2013年05月03日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:14
だいぶ
ガスがとれてきた
不帰嶮から白馬方面
2013年05月03日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 10:15
不帰嶮から白馬方面
登ってきた
八方尾根
2013年05月03日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:15
登ってきた
八方尾根
大黒岳と五竜
う〜ん、かっこいいじゃないか
五竜!
それにしても5月でこの積雪量とは
毎年こんな感じなのかな
2013年05月03日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 10:21
大黒岳と五竜
う〜ん、かっこいいじゃないか
五竜!
それにしても5月でこの積雪量とは
毎年こんな感じなのかな

あともうちょっと
2013年05月03日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:24

あともうちょっと
小屋が何というか
この積雪の風景に
よく溶け込んでいる
2013年05月03日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:39
小屋が何というか
この積雪の風景に
よく溶け込んでいる
唐松岳
すっかり
晴れました
2013年05月03日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:40
唐松岳
すっかり
晴れました
五竜のアップ
山頂直下の
雪壁はどんな感じかな
2013年05月03日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:40
五竜のアップ
山頂直下の
雪壁はどんな感じかな

ようやく
その勇ましい姿を
現した

2013年05月03日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 10:46

ようやく
その勇ましい姿を
現した

まさに
これぞ大展望
2013年05月03日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:46
まさに
これぞ大展望
五竜へ縦走するには
もう時間が厳しい
せめて
もう少し早く
晴れてくれれば・・・
2013年05月03日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:46
五竜へ縦走するには
もう時間が厳しい
せめて
もう少し早く
晴れてくれれば・・・
小屋の外窓
こんなふうに雪が
つくんだね
何だか面白い
2013年05月03日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:09
小屋の外窓
こんなふうに雪が
つくんだね
何だか面白い
テン場
ここには
張れないよね
2013年05月03日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:25
テン場
ここには
張れないよね
小屋をあとにする頃
登山者が到着し始める
2013年05月03日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:27
小屋をあとにする頃
登山者が到着し始める
道標
2013年05月03日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:27
道標
さらば唐松
2013年05月03日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:28
さらば唐松
お〜、下から
続々と
登ってくる
尾根の両側って
こんなに切れてたん
だね
2013年05月03日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:33
お〜、下から
続々と
登ってくる
尾根の両側って
こんなに切れてたん
だね
唐松〜不帰嶮
2013年05月03日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 11:33
唐松〜不帰嶮
白馬
なかなか
ガスがとれない
2013年05月03日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:34
白馬
なかなか
ガスがとれない
立山三山と剱
2013年05月03日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 11:34
立山三山と剱
五竜
2013年05月03日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:34
五竜
どんどん
登ってくる
2013年05月03日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:36
どんどん
登ってくる
それにしても
このお天気と視界
前日が地獄なら
今日はまさしく天国だ
2013年05月03日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:36
それにしても
このお天気と視界
前日が地獄なら
今日はまさしく天国だ
小屋へ出る
最後の岩を振り返る
2013年05月03日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:40
小屋へ出る
最後の岩を振り返る
ほんとに
次から次へと
登ってくる
2013年05月03日 11:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:42
ほんとに
次から次へと
登ってくる
五竜への縦走路が
よく見える
2013年05月03日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 11:45
五竜への縦走路が
よく見える
晴れてさえいれば
気持ちのいい
尾根歩きだね
2013年05月03日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:54
晴れてさえいれば
気持ちのいい
尾根歩きだね
風もたいしたことない
前日と雲泥の差だよ

2013年05月03日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:54
風もたいしたことない
前日と雲泥の差だよ

こんな「天国」のときに
登りたかった
2013年05月03日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:07
こんな「天国」のときに
登りたかった
ほんとに気持ちがいい
何度も足を止めて
振り返ってしまう
2013年05月03日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:07
ほんとに気持ちがいい
何度も足を止めて
振り返ってしまう
団体さんご登場
2013年05月03日 12:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:08
団体さんご登場
丸山ケルン
日が変わっただけで
こんなに違うものなのか
2013年05月03日 12:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:14
丸山ケルン
日が変わっただけで
こんなに違うものなのか
広い斜面
ホワイトアウトしたら
下る時はほんとにヤバい
2013年05月03日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:16
広い斜面
ホワイトアウトしたら
下る時はほんとにヤバい
急下降
2013年05月03日 12:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:25
急下降
振り返って
2013年05月03日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:31
振り返って
2013年05月03日 12:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:36
ドカン!と鹿島槍
2013年05月03日 12:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 12:37
ドカン!と鹿島槍
2013年05月03日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:39
再び五竜は
ガスのなか
2013年05月03日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:42
再び五竜は
ガスのなか
ここも急斜面
急登と急下降が多い

2013年05月03日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:44
ここも急斜面
急登と急下降が多い

晴れてさえいれば
何ていうことはない
しかしひとたび荒れると
牙をむく
2013年05月03日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:24
晴れてさえいれば
何ていうことはない
しかしひとたび荒れると
牙をむく
それが八方尾根
ナメてはいけない
甘くみてはいけない
それがわかっただけでも
価値ある山行だったかな
2013年05月03日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:21
それが八方尾根
ナメてはいけない
甘くみてはいけない
それがわかっただけでも
価値ある山行だったかな
白馬は
ずっとガスのなか
2013年05月03日 15:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:22
白馬は
ずっとガスのなか
そして帰還
ほんとに
何事もなく
帰還できてよかった


2013年05月03日 15:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:23
そして帰還
ほんとに
何事もなく
帰還できてよかった


担ぎあげた食料を
下山して食す
2013年05月03日 15:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 15:51
担ぎあげた食料を
下山して食す

感想

感想は後ほど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら