記録ID: 2938770
全員に公開
ハイキング
近畿
山の辺の道 天理-柳本間を俳句(ハイク)
2021年02月20日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 132m
- 下り
- 125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は完備されていて迷うことはありません |
写真
感想
今日は気温が上がり春のような陽気になるとの予報で、自宅からマイカーを一時間強走らせ、妻と山の辺の道に行きました。いつもは鈴鹿の山を登っているので、アップダウンの無いハイキングコースに妻は大喜び。また歴史深い神社や路傍のお地蔵さんなど、春を先取りした休日の楽しいハイクでした。
天理駅からスタートして約3時間で柳本駅に着きましたが、帰りはJRで2駅5分で戻ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ネズミさん おはようございます。
山の辺の道って長閑で良いですね。見所も色々あるみたいやし。私はまだ山の辺の道も近辺の見所も、近い割にどこもいけてません。
これからも奥様が喜ばれるルート選択して下さいね。(笑)
metsさん、いつもありがとうございます。
奈良に縁の深いmetsさんも、よろしければ一度山の辺の道、歩いてみてください。
桜井駅まで歩くと良い1日コースになる様ですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する