記録ID: 294838
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 北側ルート周回コース
2013年05月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:58
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 483m
- 下り
- 488m
コースタイム
9:30 キャンプ場駐車場着 キャンプ場コースより登山開始
10:30 女体山山頂着
せきれい茶屋・御幸が原をぶらぶら
11:20 男体山山頂着
13:15 男体山山頂にて昼食
14:50 御幸ケ原着 深峰歩道より下山(旧ユースホステル跡コース)
15:40 キャンプ場駐車場着
10:30 女体山山頂着
せきれい茶屋・御幸が原をぶらぶら
11:20 男体山山頂着
13:15 男体山山頂にて昼食
14:50 御幸ケ原着 深峰歩道より下山(旧ユースホステル跡コース)
15:40 キャンプ場駐車場着
天候 | 快晴 最低9℃ 最高20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り下りともにほとんど階段のないコースです。他のコースではうんざりするほどの階段道ですが、私にはこの方が登りやすかった。 |
写真
撮影機器:
感想
連休中のため混雑が予想され、キャンプ場からの登山ルートを選びました。
キャンプ場までは細い未舗装道路(砂利道)を車で走行することになり、車高を低くしている車は通行しないほうが無難かもしれません。
同じ時間帯の登山者は3組と少なくこのコースを選んで正解でした。
登るのは自分のペースでのんびり快適でしたが、ロープウエー女体山山頂駅や御幸ケ原は多くの人で混雑しており、山頂も大変な混雑状況。
男体山へ向かいましたがこちらも登山道が渋滞するほど人いっぱい。男体山神社の裏で昼食食べてあっさり下山しました。
ユースホステル跡のPや道路は駐車車両が多数あり、車でアクセスしやすいこちらの登山道の方が人気のようです。
特に難所はなく子どもでも安心して登れるコース、時間も60分弱で山頂に立てるので少し物足りないくらいでした。
女体山山頂からの眺望は素晴らしいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する