記録ID: 300436
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山
2013年05月18日(土) [日帰り]

コースタイム
08:35 西東京バス・東日原行 - 08:48 川乗橋バス停 - 09:45 細倉橋- 休憩(5分) -
10:35 百尋の滝 - 休憩(10分) - 12:50 川乗山 - 休憩(30分)-
13:20 川乗山 - 13:40 船井戸 - 休憩(5分) - 大ダワ 14:25 - 休憩(10分) -
15:20 大根ノ山ノ神 - 15:50 鳩の巣駅 解散
10:35 百尋の滝 - 休憩(10分) - 12:50 川乗山 - 休憩(30分)-
13:20 川乗山 - 13:40 船井戸 - 休憩(5分) - 大ダワ 14:25 - 休憩(10分) -
15:20 大根ノ山ノ神 - 15:50 鳩の巣駅 解散
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|
写真
感想
久しぶりの登る会です。
やはり、いい季節ということかバス混雑で2組に分断されてしまい、
先行組は待つことに。スタートは遅れましたがそのせいか(?)美しい滝がみれました。
時間押してましたが、美しい沢を素通りできるわけもなく皆で写真をよく撮りました。
下山後も風呂+打ち上げと楽しい一日が過ごせました。
酔がしょっぱなから、登山道入口間違えたたり、その後も道を間違えそうになりましたが、メンバーからのご指摘で無事頂上に上ることができました。ありがとうございます。
そして、今回ぽてこ改ぽてマリー様誕生となりました。
ご飯類を忘れたのに、お菓子とお茶道具はしっかり持ってきました。
まさに、「ご飯がなければお菓子を食べればいいじゃない」を体現しました。
皆で食後の一杯で粉末ココアをいただくさいは、
「まさか、マドラーなんて誰も持ってきてないよね」ときたところで、さっと出されたマドラー。お茶の時間を大事にするまさに貴族!
マリー様。今後も期待してます。(ご飯は持ってきてください。w)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人
マイベストは素晴らしいですね。神々しいです。
マイナスイオンをたっぷりと浴びて最高でした。
下山時の何も無さ加減を除けば、もう一度行って見たいです。
すべての見所は登りなんですよね。
川乗山いろいろルートとれるらしいんですけど。
紅葉の時期も素晴らしいでしょうねえ。。。(スゲー混みそう)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する