記録ID: 301370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
強風だけどいい天気 朝日岳
2013年05月24日(金) [日帰り]

天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません |
写真
感想
久々の那須岳、今日も風が強かったです。
初っ端からサングラスを失くしてしまいました、戻って探したんですが見つかりませんでした。ハードコンタクト愛用の私は砂埃予防のために、風の強い時はサングラスをするんです。たまにしかしないんですが・・・。ショックで少し心が重かったです、見つけた方は大事に使って下さい。
藤城清治美術館行って来ました、門から入口まで小道があるんです ステンドグラスのかわいいちいさな教会もあるんです。すごーく素敵でした!
サングラスはもっとカッコイイのを買います。
青い空と流れる雲 どこからも見晴らしのいい那須岳 やっぱり山はいいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
やっぱり、ホームグランドの那須岳・朝日岳はいい山ですね〜ぇ!
ここ数年行っていないですが、osono3の山行記録を見て久々に行きたくなりました。
朝日岳への登山道に有る雪の斜面、怖くなかったですか?
一人での登山は、無理せず気をつけて下さい。
山の季節が始まりますね。
やはり登り初は那須岳ですね、朝日岳への残雪は この時期一か所で少しでした、楽々でしたよ。
何度も登っているので 体力のバロメイターになるかな〜との思いもありました。 どうだい今年も山に行けるかい?と 行けそうじゃないかい!
午前2時25分ですか
山に行けるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する