記録ID: 3023
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南ア/入笠山(労山関東ブロック雪崩講習会下見・準備)
2008年01月12日(土) [日帰り]

コースタイム
富士見パノラマスキー場8:50=(ゴンドラ)=山頂駅−9:50マナスル山荘−各講師・スタッフとミーティング後、入笠山山頂まで講習適地の選定と雪質観察(マナスル山荘泊)
天候 | 雨のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年01月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
マナスル山荘〜入笠山の積雪は昨年よりかなり少なく10〜50cm程度。 途中に雪庇ができる箇所で何とか雪質観察ができた。 谷川岳に比べ、しもざらめ雪、表面霜など雪崩の弱層に成りうる雪は 観察しやすい、が、1/12は午後まで雨・・・。 |
ファイル |
非公開
3023.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1564人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する