ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305526
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

芦屋川〜荒地山〜打越峠〜岡本

2013年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

7:30 芦屋川スタート
7:58 登り口
8:30 鷹尾山
9:30 岩梯子
10:10 荒地山
11:31 打越峠
11:57 山の神
12:25 八幡谷取り付き
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:芦屋川
帰路:岡本
コース状況/
危険箇所等
いつもの高座の滝〜風吹岩…とは違って、人が少ない
とても歩きやすかった
岩梯子やロープを使って登る所もあってとても楽しかった
(しっかり三点支持で登れば大丈夫)
さほど危険箇所なく、歩きやすい。道迷いの危険もなし。

途中、鷹尾山超えた辺りで前方を歩いておられたご夫婦?から
「野良犬がでた!」との情報あり
結局大丈夫でしたが、怖かった

八幡谷の森林管理道は、六甲とは思えないくらい良かったです
2013年06月01日 07:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 7:55
鷹尾山登り口
2013年06月01日 07:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 7:58
鷹尾山登り口
2013年06月01日 07:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 7:59
道も歩きやすい
2013年06月01日 08:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:00
道も歩きやすい
人も少ない
2013年06月02日 15:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:45
人も少ない
今日は久しぶりの歩荷に疲れ気味(^_^;)
2013年06月01日 08:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:17
今日は久しぶりの歩荷に疲れ気味(^_^;)
ここからの眺望
2013年06月01日 08:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:17
ここからの眺望
2013年06月01日 08:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:26
ちょっと開けた場所
2013年06月01日 08:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:29
ちょっと開けた場所
うちの旦那さん
初の18kg歩荷にもうヨレヨレかな…
頑張れ(^^;
2013年06月01日 08:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:29
うちの旦那さん
初の18kg歩荷にもうヨレヨレかな…
頑張れ(^^;
2013年06月01日 08:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:29
鷹尾山、263m
・・・ケムシ君も
2013年06月02日 15:46撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:46
鷹尾山、263m
・・・ケムシ君も
ほんとにケムシが多かった!
2013年06月01日 08:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:45
ほんとにケムシが多かった!
鷹尾山到着〜
ケムシ、落ちてこない?
(ーー;)
2013年06月01日 08:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:37
鷹尾山到着〜
ケムシ、落ちてこない?
(ーー;)
2013年06月01日 08:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:43
2013年06月02日 15:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:49
2013年06月01日 08:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 8:47
地図には載っていない高座の滝への分岐が何箇所かありました
2013年06月01日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:05
地図には載っていない高座の滝への分岐が何箇所かありました
2013年06月02日 15:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:50
春のお花の季節は終わってしまったけど…
2013年06月02日 15:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:50
春のお花の季節は終わってしまったけど…
見っけ♪かわいい
2013年06月02日 15:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:50
見っけ♪かわいい
2013年06月02日 15:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:51
2013年06月01日 09:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:14
2013年06月01日 09:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:14
鉄塔
2013年06月02日 15:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:51
鉄塔
2013年06月02日 15:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:51
岩梯子到着〜
2013年06月02日 15:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:51
岩梯子到着〜
2013年06月02日 15:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:52
お先にまず私が…
2013年06月01日 09:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:32
お先にまず私が…
気をつけて登れば大丈夫
気をつけて登れば大丈夫
早く登っておいで〜
早く登っておいで〜
景色サイコー!
2013年06月01日 09:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:42
景色サイコー!
今度はロープ
2013年06月02日 15:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
6/2 15:54
今度はロープ
2013年06月01日 09:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:50
梯子
2013年06月02日 15:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
6/2 15:54
梯子
2013年06月01日 09:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 9:52
上はこんな景色です
2013年06月01日 09:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
6/1 9:52
上はこんな景色です
はよ、おいでや〜
2013年06月02日 15:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:54
はよ、おいでや〜
新七衛門ぐら
先にザックを降ろし、体だけ通ってからザックをもらう。楽しぃ〜(^^)
先にザックを降ろし、体だけ通ってからザックをもらう。楽しぃ〜(^^)
新七衛門ぐらからの景色
1
新七衛門ぐらからの景色
芦屋ゲート方面、
雨ヶ峠・横池方面の分岐
2013年06月01日 10:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:02
芦屋ゲート方面、
雨ヶ峠・横池方面の分岐
2013年06月02日 15:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:55
2013年06月01日 10:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:03
お、開けた場所…
2013年06月01日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:10
お、開けた場所…
2013年06月01日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:10
2013年06月01日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:10
荒地山到着〜
2013年06月01日 10:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:11
荒地山到着〜
今日の行動食はこれ
結構美味しかったです(^-^)
2013年06月02日 15:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:55
今日の行動食はこれ
結構美味しかったです(^-^)
2013年06月02日 15:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:56
2013年06月02日 15:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:56
打越峠方面と
ロックガーデン方面分岐
2013年06月01日 10:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:58
打越峠方面と
ロックガーデン方面分岐
2013年06月01日 10:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:58
今ここ
案内図あると安心する
2013年06月01日 10:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 10:58
今ここ
案内図あると安心する
!びっくりした!
後ろから自転車担いでお兄さん!
ヒョイと担いで登って行って、乗れる場所まで行ったら自転車に乗って行っちゃった。あっという間でした。びっくりしたなぁ、すごい(笑)
2013年06月01日 11:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:01
!びっくりした!
後ろから自転車担いでお兄さん!
ヒョイと担いで登って行って、乗れる場所まで行ったら自転車に乗って行っちゃった。あっという間でした。びっくりしたなぁ、すごい(笑)
キノコ発見!
2013年06月02日 15:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:56
キノコ発見!
2013年06月01日 11:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:09
ボケちゃったけど、まだまだ咲いてました
綺麗だね〜、君達✿
2013年06月01日 11:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:10
ボケちゃったけど、まだまだ咲いてました
綺麗だね〜、君達✿
2013年06月01日 11:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:12
2013年06月02日 15:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:58
2013年06月02日 15:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:58
でかっ!
ちょっと距離あったけど、白く大きかったから
見つけられました。ズームでパチリ♪
2013年06月01日 11:19撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:19
でかっ!
ちょっと距離あったけど、白く大きかったから
見つけられました。ズームでパチリ♪
2013年06月01日 11:20撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:20
2013年06月01日 11:20撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:20
岡本へ降ります
2013年06月02日 15:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:59
岡本へ降ります
八幡谷森林管理道
2013年06月02日 15:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:59
八幡谷森林管理道
この辺り、ほんとに六甲?って思う程いい感じ
2013年06月01日 11:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
6/1 11:29
この辺り、ほんとに六甲?って思う程いい感じ
2013年06月01日 11:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:31
打越峠の分岐
2013年06月02日 15:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:59
打越峠の分岐
これじゃ解らないかなぁ…
十文字山・甲南大学方面の道は崩れていて通れなくなっていました。
しっかり通行止めの標識もあり。
2013年06月02日 15:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 15:59
これじゃ解らないかなぁ…
十文字山・甲南大学方面の道は崩れていて通れなくなっていました。
しっかり通行止めの標識もあり。
2013年06月01日 11:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:37
2013年06月01日 11:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
6/1 11:37
分岐ごとに標識あり
道迷い心配ありません
2013年06月02日 16:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 16:01
分岐ごとに標識あり
道迷い心配ありません
2013年06月01日 11:38撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:38
2013年06月01日 11:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:51
2013年06月01日 11:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:55
山の神
ここでようやく歩荷解除♪
2013年06月01日 11:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 11:57
山の神
ここでようやく歩荷解除♪
2013年06月02日 16:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 16:02
これ、なんていう木かなぁ
白いきれーな花が咲いてました!
2013年06月01日 12:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 12:12
これ、なんていう木かなぁ
白いきれーな花が咲いてました!
八幡谷取り付き到着!
2013年06月02日 16:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 16:02
八幡谷取り付き到着!
2013年06月01日 12:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 12:25
2013年06月02日 16:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/2 16:02
2013年06月01日 12:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6/1 12:25
岡本にて
いつも行く王将で
いつもの餃子にニラレバ、ビール♪
岡本にて
いつも行く王将で
いつもの餃子にニラレバ、ビール♪

感想

いつもと違う荒地山の道を通りました。
人が少なく、とてものんびりと歩けて良かったです。
しかし、ケムシが多かった!大きいケムシがウヨウヨいた

途中、鷹尾山ちょっと行った辺りで
前方を歩いておられたご夫婦?が戻ってこられて
「野良犬がいた!」と・・・
唸って威嚇してきたそうで、逃げてこられたようで。
しばらくご一緒することになりました。
しかし久しぶりの歩荷をしている私達は、ご夫婦についていくのが結構大変で。
何度かご夫婦に待ってもらい、なんとか岩梯子に到着。
ドキドキして怖かったけど、野良犬君にも会わず…
お礼を言ってご夫婦とはここでお別れしました。

そういえば、今日はイノシシ君とも会わずだったなぁ、良かった

旦那さんも初の歩荷18kgに耐えて、岩梯子もクリアでき
新七衛門ぐらは、やはりザック大きかったので
ザックを降ろして先に私が通り、向こうから引き上げて
旦那さんが向こうから押し上げる感じで。
これもなかなか楽しかったなぁ

森林管理道は、いつも歩く六甲とは違った感じで
すごく良かったです。緑が綺麗
人も少ないしほんと良かった。お勧めです

帰りは岡本でいつもの、餃子・レバニラ・ビール!
お酒弱い私は、いつものように帰りの電車の中は顔真っ赤っかでした〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら