記録ID: 3086986
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
ハライド撤退 アカヤシオ。
2021年04月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 276m
- 下り
- 258m
コースタイム
9:16朝明渓谷駐車場―9:40ハライド登山口―10:17アカヤシオ群生地10:45―11:16ハライド登山口―11:50駐車場
天候 | 晴れたり雨が降ったり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
じゃりじゃりの急登、下り注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日雨をもたらした前線は東に移り、今日はいい天気になりそうです。
アカヤシオ、まだ咲いているかな? 鈴鹿のハライドへ。
日曜日とあって朝明渓谷の駐車場は大賑わいです。
車道をヨタヨタと上がってハライド登山口へ。すでに下ってくるヒトもいます。登山道はジャリジャリの急登です。樹林帯ですが猛烈な風が吹き捲くり、ふらふら揺られながらダブルストックで身体を支えて登ります。
ミツバツツジが現れます。そしてアカヤシオ、まだ待っていて呉れました。ミツバツツジに比べるとアカヤシオは品があるな。
風に加えて冷たい雨。アカヤシオは充分堪能したし、ハライドまで登るのはヤ~メタット。
いい天気のつもりでやって来ましたが山の天気は何とやら、カッパ持っててよかったヨカッタ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
onisanさん、こんばんは。
今日でしたか〜( ̄□ ̄;)!!
今日は、朝から強風で冷え込んで、予想外の雨❗嵐みたいでしたから、山はヤバいな〜って思いながら仕事してました。
伊吹山や、大峯では積雪だったみたいですよ。
でも、さすがonisanさん。
風雨でも、きれいな写真を撮られてますね。冷たくてカメラも震えそうなのに。
大変、お疲れ様でした。
shigeさん、こんばんは。
青空が広がっていると思いきや、一天俄にかき曇り、雨。雪ではありませんが冷たい、手袋してても痺れます。暫くすると雨は止み、いいかなと思えばまたまた雨の繰り返し。加えて風、アカヤシオも見ることが出来たし撤退しました。
ハライドまで行かずとも、見れて良かったアカヤシオでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する