記録ID: 3187662
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
三つ峠
2021年05月15日(土) [日帰り]

天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
240ambleと6月にアルパインに行くことになったのでプレトレで三つ峠へ。
ジムに全然いけてないので登れるか不安だったが、意外と全然問題なかったので安心した。
十字クラックもA0せずに行けたのでジャミング力も以前よりはついたか。
最後の4Pはフォローがリード分の荷物も背負って登攀したが、フォローの十字クラックが地味に一番しんどかったな。。。
240ambleも初めて組んだけど、登攀安定してるしロープワークも危ないことはしなさそうで問題なく感じた。
ただ、各技術についてやりかたはわかるんだけど、なんでそうするのかっていうことに対して、うまく自分で整理できていない?ような感が少しあったので、ベースとなる部分の技術についてはもっと理路整然と説明できる方がいいのかなと思いました。
技術の引き出しを増やすことも重要だと思いますが、そもそもベースとなるものがあってこそだとおもうので。多分わかってるんだけど、言葉でうまく説明できてないだけだとは思うんですが。
1-4p 中央カンテ 奇数y 偶数N
5-8p 中央カンテ 奇数N 偶数y
9p リーダーズピッチ N
10p 十字クラック Y
11p 一般ルート右 N
12p T字クラック Y
13p 一般ルート左 Y
14p 十字クラック N
15p ?? Y
16p 天狗の踊り場まで N
240amble
今回はありがとうございました〜。ひさしぶりの15P楽しかったです。
来月もよろしくお願い致します。
そして、行き帰りの話も面白くてたくさん笑いました。
またよろしくです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する