ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 31941
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩「むかし道」

2008年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
oracion その他1人
GPS
04:30
距離
7.3km
登り
133m
下り
319m

コースタイム

1100奥多摩湖-1530奥多摩駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
里山道なので危険箇所はなしです。全行程ほんわかのんびり気分で歩けます。
道の途中に綺麗なトイレがあります。雲取山から湧き出す水がとても美味しい。夏場、繁茂する草を除けたりが大変なのだと。地元の人のメンテナンスがあればこそのこと。その水場に併設されている水槽に「岩魚」が泳いでいました。
奥多摩「むかし道」入り口。ここから水根沢部落を経て向かいました。
2008年11月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 11:03
奥多摩「むかし道」入り口。ここから水根沢部落を経て向かいました。
昔の人は、こうして薪を背負い書を読んでいたのです。えらいなあ。
2008年11月02日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 11:09
昔の人は、こうして薪を背負い書を読んでいたのです。えらいなあ。
いらっしゃいませ〜とお出迎え。たんたん狸の金○○は〜。なんだか妖しげな、、。
2008年11月02日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 11:07
いらっしゃいませ〜とお出迎え。たんたん狸の金○○は〜。なんだか妖しげな、、。
道祖神
2008年11月02日 11:08撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/2 11:08
道祖神
奥多摩湖一望
2008年11月02日 11:15撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/2 11:15
奥多摩湖一望
朱色の髪かざり
2008年11月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 11:44
朱色の髪かざり
柿ではありません。
2008年11月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 11:44
柿ではありません。
橋の上から
2008年11月02日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 13:06
橋の上から
一瞬の陽射しを捉えてパチリ
2008年11月02日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 13:37
一瞬の陽射しを捉えてパチリ
空と柿と(どうやら渋柿)
2008年11月02日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/2 13:39
空と柿と(どうやら渋柿)
南京ハゼ
2008年11月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/8 9:27
南京ハゼ

感想

山の神を伴って奥多摩「むかし道」に向かう。電車でコトコト揺れながら。
義母の作ってくれたお弁当をザックに。野点に特製の珈琲豆を持参。リコーGX100を山の神に、私はキャノンG9を首から提げた。今年一月、物欲に狂って揃えたオリンパス一眼は敢えて持参しなかった。秋の盛りを愛でながら、あちこち写真を撮りながら練り歩くというハイキング旅。山の神には足慣らしにちょうどいい。

奥多摩駅からバスに乗り奥多摩湖に向かった。休日のこととて山に向かう人でバスが溢れていた。ふれあい館でトイレを済ませ義母に土産を買った。
奥多摩湖の新調なったベンチに腰を下ろしまず一服。御前山の峰に始まる奥多摩連山を一望し、1100おもむろに出発した。水根沢を経て「むかし道」コースに向かった。奥多摩駅からのコースを取ればほぼ全行程緩やかな登りなのだが、当然のことながら湖を基点にすれば緩やかな下りとなる。何と言う軟弱なプランだろう。笑。

里山の風景を堪能しながら四時間ほど、のんびり歩いてきました。樹の下で、二人でお弁当を広げるのも久しぶりのこと。野点の珈琲も馥郁として美味しいものだった。逍遥を楽しむ人々が大勢いた。一眼レフを首から提げ、いかにも写真を撮るのだ!という兄さん、オジサンの姿がいた。それぞれのファインダーに、景色はどう切り撮られたのだろうか。

秋の一日、いい旅をしてきました。2008.12.13脱稿。

初めて山行記録と写真を掲載。試行錯誤しながらやりました。次回からは、もっと迅速に投稿します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら