記録ID: 3199623
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2021年05月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り時々雨 |
アクセス |
利用交通機関
小町の館に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雨で登山道は滑りやすかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年05月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by bam99442
雨が上がって来たので、筑波山周辺も晴れるだろうと予測し
船橋の家を午前10時に出発。
小町山登山道入り口「山の神」で昼ご飯。
そこからの里の景色は素晴らしかった。
どんな風景画にも表されないような気がした。
小雨模様になって来たので一人は景色を堪能したので登るのをやめようかと思った。
滑り防止にストックを片手に、傘を差しながら頂上に着いたときはうれしかった。
ここ小町山は人の多い筑波山よりよい。穴場だと思った。
船橋の家を午前10時に出発。
小町山登山道入り口「山の神」で昼ご飯。
そこからの里の景色は素晴らしかった。
どんな風景画にも表されないような気がした。
小雨模様になって来たので一人は景色を堪能したので登るのをやめようかと思った。
滑り防止にストックを片手に、傘を差しながら頂上に着いたときはうれしかった。
ここ小町山は人の多い筑波山よりよい。穴場だと思った。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する