記録ID: 320201
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【絶景探訪】御岳山〜七代の滝〜日の出山〜つるつる温泉
2013年07月13日(土) [日帰り]


コースタイム
8:44御嵩駅-9:49滝本駅-10:15御岳山駅 11:00武蔵御嶽神社 12:10七代の滝-12:30ロックガーデン-12:50天狗の腰掛け杉-14:00日の出山山頂-16:30つるつる温泉 19:10バスにて武蔵五日駅へ
天候 | 曇時々晴れ一時にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
飲み物、食料はこちらで購入すると便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
つるつる温泉で汗を流した後、ビールで乾杯して休憩しました。 多くの登山客で賑わっていました。 登山の後に入浴できて、とても良いコースでした。 |
写真
装備
個人装備 |
コンパス 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 3
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 1
雨具 1
ストック 1
水筒 1
時計 1L
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
カメラ 1
|
感想
ヤマレコデビューです。
初めてレポートを書きます。
7/13(土)御岳山に行ってきました。
当日朝、御嵩駅を降りるとたくさんの登山客で賑わっていました。
殆どの登山客はバスでロープウェーのある滝沢駅まで行くとのこと。
せっかくの登山だし、歩いてロープウェーの最寄駅である滝沢駅まで40分かけて徒歩で行きました。
ロープウェーに乗ると10分足らずで山頂へ。
パワースポットとして有名な武蔵御嶽神社でお参りをしました。
山頂から七代の滝は下ること高低差約230mで、さすがにきつい下りでした。
でも緑がとても美しい景色に感激しました。
ロックガーデンをから日の出山を経由して、つるつる温泉を目指しました。
日の出山へは登山客とほとんどすれ違うことなく、ちょっと怖い感じもしました。
御岳山と違って、日の出山はマイナーな山なので仕方ないかなぁ?
山頂には私たち含め7名がいるだけでした。
日の出山の山頂からつるつる温泉までは約1時間程歩きました。
疲れたけれど汗を温泉で流して休憩して帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する