記録ID: 321098
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷
2013年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 352m
- 下り
- 352m
コースタイム
9:30 西沢渓谷入口 バス停
10:00 ねとり橋
11:20 お昼休憩。母体淵からちょっと行った河原にて
12:00 七ツ釜五段ノ滝
13:40 ねとり橋
14:00 西沢渓谷入口 バス停
10:00 ねとり橋
11:20 お昼休憩。母体淵からちょっと行った河原にて
12:00 七ツ釜五段ノ滝
13:40 ねとり橋
14:00 西沢渓谷入口 バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅からの行きのバスは,乗客が多い場合,バスが2台出るみたいです |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ところどころ道が悪いです。 道が川になっていたり,塗れた岩の上を歩いたり。 岩場もありましたが,鎖が整備されていたので通りやすかったです。 ■売店 西沢渓谷入口バス停近くの東沢山荘,オススメです! よもぎ餅と,五目おこわ弁当が美味しかったです。 特によもぎ餅がオススメ!こんな美味しいよもぎ餅,ちょっと無いですよ。 ■トイレ トイレは,以下3箇所にありました。 ・ねとり橋近く ・西沢山荘近く ・七ツ釜五段ノ滝から少し登ったところ |
写真
感想
久々の山歩きの行き先は,西沢渓谷でした。
「大人の山歩き」というテレビ番組で紹介されていて,水が綺麗だな〜行ってみたいな〜と思っていたので,この3連休で行ってきました。
行きは沢沿いの道で,半そででは少し寒いくらい?
歩いているうちに寒さは感じなくなりましたが。
行きは階段や,岩場もあるので息も切れますし^^;
帰りは沢から外れて歩くので,若干むわっとしました。
帰りはなだらか〜な道で,とても歩きやすかったです。
曇りの天気なのに,水はとても綺麗でした。
自然の色とは思えない!着色料か科学物質でも使ったみたいな綺麗な色でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2037人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する