また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3242572
全員に公開
ハイキング
東海

【太郎兵衛山】岩門を潜れず滝でUターン

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.1km
登り
137m
下り
129m

コースタイム

コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは省略します
遊歩道入口から岩門の滝まで約15分(寄り道あり)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花の森公園の駐車場に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
危険な場所や迷いそうな場所は特にありません
ヤマビルくん対策は必須だと思います
その他周辺情報 味噌ラーメンと名物ママさんの「レストハウス 岩門」
洞戸運動公園
花の森公園の駐車場に車を停めました。駐車可能台数は4〜5台って感じかな??
8
花の森公園の駐車場に車を停めました。駐車可能台数は4〜5台って感じかな??
遊歩道入口の案内が出てました
1
遊歩道入口の案内が出てました
林道は関係者以外は進入禁止らしい
林道は関係者以外は進入禁止らしい
遊歩道は整備されてます
4
遊歩道は整備されてます
手すりの切れ目があったので行ってみました
手すりの切れ目があったので行ってみました
振り返ってパチリ。慎重に岩場を下り...
2
振り返ってパチリ。慎重に岩場を下り...
滝壺に下りてパチリ。斜瀑になるのかな?メインではありません
11
滝壺に下りてパチリ。斜瀑になるのかな?メインではありません
遊歩道に戻り川のせせらぎを聞きながら進む
1
遊歩道に戻り川のせせらぎを聞きながら進む
コアジサイめっけ
10
コアジサイめっけ
メインの岩門の滝に到着しました
11
メインの岩門の滝に到着しました
案内看板にも太郎兵衛山の表記がありました
3
案内看板にも太郎兵衛山の表記がありました
滝壺に下り不動明王にご挨拶^^
6
滝壺に下り不動明王にご挨拶^^
岩門不動に通じる石段があったので...
1
岩門不動に通じる石段があったので...
登って横からパチリ
6
登って横からパチリ
立入禁止が落ちてて行って良いのか悩みましたが岩門へ向かってみます
立入禁止が落ちてて行って良いのか悩みましたが岩門へ向かってみます
けっこう荒れています。見るからにヤマビルくんも潜んでいそう
3
けっこう荒れています。見るからにヤマビルくんも潜んでいそう
岩門(高さ3m、幅10m、奥行き7m)が見えてきました。トラ柵で通行禁止にしてあったので戻ります(ほっ!)
7
岩門(高さ3m、幅10m、奥行き7m)が見えてきました。トラ柵で通行禁止にしてあったので戻ります(ほっ!)
駐車場まで戻って橋の上から小滝をパチリ。木々の隙間に斜瀑も見えます^^
6
駐車場まで戻って橋の上から小滝をパチリ。木々の隙間に斜瀑も見えます^^
丸太階段があり行けそうな予感
丸太階段があり行けそうな予感
予感は外れました。木々の隙間から丸太階段が見えてるんだけど無茶はしません(汗)
3
予感は外れました。木々の隙間から丸太階段が見えてるんだけど無茶はしません(汗)
下流をパチリ。あっけなく終わったんで林道を歩いてみるか!
3
下流をパチリ。あっけなく終わったんで林道を歩いてみるか!
この辺りはタル平谷らしい。タル平→タルヘイ→タルベイ→タロベイ→タロベエ→太郎兵衛?
2
この辺りはタル平谷らしい。タル平→タルヘイ→タルベイ→タロベイ→タロベエ→太郎兵衛?
車で通ったときには気がつかなかった神社がありました。遠目でマジで人がいると思ったら彫像でした(汗)
6
車で通ったときには気がつかなかった神社がありました。遠目でマジで人がいると思ったら彫像でした(汗)
県道81号線まで下り駐車場まで戻りました。板取川の鮎の解禁日で川の中に太公望がいました^^
8
県道81号線まで下り駐車場まで戻りました。板取川の鮎の解禁日で川の中に太公望がいました^^

感想

・蒸し暑い日になりそう
・前日の雨で水量が多そう

ということで...

前から気になっていた岩門の滝に行ってみました。

ネットで駐車場の位置とか調べてると岩門の滝があるのは太郎兵衛山の中腹だということを知る(関市役所のホームページより)
面白い山名だと太郎兵衛山をネットで調べると僅かにあった「藪山独自ルートfloat cloudのブログ」で岩門を潜って尾根に取り付くらしいことを知るがその先はヘタレで方向音痴の自分には難易度が高そうだったのでとりあえず行けるところまで行ってみようと思って向かいました。
結果的に通行禁止で岩門を潜ることができず「ほっ!」としました(汗)

毎月「8」のつく日は参拝者や願掛けで滝に打たれに来る人がいるらしいのですが「8」がつかない日なので誰もいないと思ったのですが駐車場に着いたときにはすでに先行車が3台停まってました。
県道まで下り駐車場に戻ったときはボッチだったのですがすぐに1台来ました。
ぶっちゃけ誰とも会わない(会っても1組)と思ってたのでビックリでした。

花の森公園ということで少し期待しましたがアップしたコアジサイ以外に見かけたのはヒメジョオンとブタナ(タンポポモドキ)とドクダミといった雑草系?だったので容量節約のためアップしませんでした...っていうかスマホのバッテリー節約のためパチリしませんでした(汗)
他に小さい花は咲いてたかもしれませんが気がつきませんでした^^

関市役所のホームページに岩門の高さが10mと表記がしてありますが見た感じ案内看板に表記してある3mが正解だと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら