記録ID: 324591
全員に公開
キャンプ等、その他
白馬・鹿島槍・五竜
白馬
2013年04月27日(土) [日帰り]

コースタイム
00:29 立川発
***ムーンライト信州***
05:40 白馬駅着(JR大糸線) \4800(指定席\510)
05:55 白馬駅発
***路線バス 猿倉線***
06:00 八方バスターミナル 白馬八方駅着
***徒歩10分***
06:10 ゴンドラリフト・アダム
*
*
*
18:30 白馬から大糸線で富山帰省
(実家へ帰る際の寄り道プランです。)
***ムーンライト信州***
05:40 白馬駅着(JR大糸線) \4800(指定席\510)
05:55 白馬駅発
***路線バス 猿倉線***
06:00 八方バスターミナル 白馬八方駅着
***徒歩10分***
06:10 ゴンドラリフト・アダム
*
*
*
18:30 白馬から大糸線で富山帰省
(実家へ帰る際の寄り道プランです。)
天候 | ふもと:晴れ 山頂:吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
付近の天候は、雨のち曇りでした。 登山目的で来ていた人達の諦めて帰っていく姿が。スキー場は営業しているということだったので、とりあえず行ってみる事に。 午前中、ゴンドラアダムであがり、スキー上のリフトも動いていたのですが、頻繁に突風のためリフトが停止。正午になると、完全に猛吹雪でゴンドラが止まってしまいました。 そのため、ゴンドラでの下山が出来ないという事で、滑走で下れるとこまで下り、最後はリフトで1人ずつ降ろされました。 強風でスピードも遅い為、ふもとへのリフト待ちに1時間以上の長蛇の列。 最後、1日リフト券の半額返金がありました。 白馬の春スキーは、たまにこういう事が起こるそうです。 |
写真
感想
初めての春スキーでしたが、雪は固いけどちゃんとあったので滑るのに苦労はしませんでした。
しかし、天候が荒れて充分楽しめなかったのが残念です。
懲りずに、また来年挑戦してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する