ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3272591
全員に公開
トレイルラン
四国

20210613阿讃縦走路(中山峠〜中尾峠)ラン

2021年06月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
27.7km
登り
731m
下り
723m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:00
合計
3:21
8:52
87
スタート地点
10:20
10:20
14
10:33
10:34
9
10:43
10:44
91
12:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
中山峠から中尾峠までスタートです
2021年06月13日 08:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 8:52
中山峠から中尾峠までスタートです
力石のバス停、おっと行き過ぎるとこでした
2021年06月13日 09:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:06
力石のバス停、おっと行き過ぎるとこでした
下へ降ります
2021年06月13日 09:08撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 9:08
下へ降ります
こんな雰囲気の旧道
2021年06月13日 09:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:21
こんな雰囲気の旧道
竹屋敷で泊まれば、阿讃縦走路回りやすいと思ったけど、お高いと思うので中止
2021年06月13日 09:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:25
竹屋敷で泊まれば、阿讃縦走路回りやすいと思ったけど、お高いと思うので中止
丁石の説明。大窪寺まで続いているそうな
2021年06月13日 09:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 9:28
丁石の説明。大窪寺まで続いているそうな
こちらは右。旧道を行く
2021年06月13日 09:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:29
こちらは右。旧道を行く
中寺手前でみたバイオトイレ、ここにもありました
2021年06月13日 09:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 9:31
中寺手前でみたバイオトイレ、ここにもありました
多目的保安林とのこと。
ここへ来るとたくさんの緑に会える!?
2021年06月13日 09:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:33
多目的保安林とのこと。
ここへ来るとたくさんの緑に会える!?
手入れされた林。きれいです
2021年06月13日 09:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:34
手入れされた林。きれいです
紫陽花。
白から青へ色のつき始めが可愛い
2021年06月13日 09:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 9:37
紫陽花。
白から青へ色のつき始めが可愛い
交差点。こちらは左
2021年06月13日 09:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:44
交差点。こちらは左
交差点。間違ったけど、正解は右
2021年06月13日 09:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 9:47
交差点。間違ったけど、正解は右
豚を飼ってたのかな。
実家にも昔は豚がいたなぁと思いつつ
2021年06月13日 09:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 9:56
豚を飼ってたのかな。
実家にも昔は豚がいたなぁと思いつつ
デッカい施設を上から。スパイ気分。
巨大なファンが総動員で排気してます。
この前は、鳥インフルお疲れさまでした
2021年06月13日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 10:01
デッカい施設を上から。スパイ気分。
巨大なファンが総動員で排気してます。
この前は、鳥インフルお疲れさまでした
左から出てきた。
ここは知ってる道
2021年06月13日 10:03撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 10:03
左から出てきた。
ここは知ってる道
牛さんは小屋の中
2021年06月13日 10:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:11
牛さんは小屋の中
境目のおおいちょう到着!
2021年06月13日 10:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:20
境目のおおいちょう到着!
いちょうさん
気根が垂れ下がってるのが乳房のようで
「ちちいちょう」とも呼ばれるそうな
2021年06月13日 10:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:20
いちょうさん
気根が垂れ下がってるのが乳房のようで
「ちちいちょう」とも呼ばれるそうな
乳のような気根。
梶ヶ森で見たのと比べると小振りな乳でした
2021年06月13日 10:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 10:21
乳のような気根。
梶ヶ森で見たのと比べると小振りな乳でした
中山峠手前の「のうさぎカフェ」
2021年06月13日 10:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:29
中山峠手前の「のうさぎカフェ」
子どもの紫陽花、可愛い
2021年06月13日 10:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
6/13 10:29
子どもの紫陽花、可愛い
のうさぎ、CLOSEDでしたがお洒落
2021年06月13日 10:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:30
のうさぎ、CLOSEDでしたがお洒落
中山峠到着!
2021年06月13日 10:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:33
中山峠到着!
草刈りしてたお兄ちゃん
板についててカッコいい
2021年06月13日 10:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:36
草刈りしてたお兄ちゃん
板についててカッコいい
なんと!
120年周期と言われる「竹の花」発見!!
2021年06月13日 10:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:44
なんと!
120年周期と言われる「竹の花」発見!!
デッカい、デッカい松ぼっくりが、4個で100円!
写真じゃ分からないけど、大人の握り拳2個分くらい!!
2021年06月13日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 10:53
デッカい、デッカい松ぼっくりが、4個で100円!
写真じゃ分からないけど、大人の握り拳2個分くらい!!
掘り出し物は長野屋で(^_^)ノ
2021年06月13日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 10:53
掘り出し物は長野屋で(^_^)ノ
ヤマレコなのに山登ってないぞ
バーチカルラン!行きますか
2021年06月13日 11:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
6/13 11:05
ヤマレコなのに山登ってないぞ
バーチカルラン!行きますか
頂上からの眺め、絶好でした!o(^-^)o
2021年06月13日 11:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 11:09
頂上からの眺め、絶好でした!o(^-^)o
ひとつ北の階段から降りようとしたら、手前で終わってました
2021年06月13日 11:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 11:10
ひとつ北の階段から降りようとしたら、手前で終わってました
ぐいぐい走った後の水飲み場に感謝
手も顔も、なんか塩っ辛い
2021年06月13日 11:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 11:43
ぐいぐい走った後の水飲み場に感謝
手も顔も、なんか塩っ辛い
フサフサ
2021年06月13日 11:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
6/13 11:54
フサフサ
力石。推定800kgの巨石を武蔵坊弁慶が持ち上げて、源氏の志気を高めたそうな
2021年06月13日 12:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 12:04
力石。推定800kgの巨石を武蔵坊弁慶が持ち上げて、源氏の志気を高めたそうな
もうすぐゴール
大滝山が見える
2021年06月13日 12:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/13 12:13
もうすぐゴール
大滝山が見える
ゴール!
阿讃縦走路、全区間踏破になります!!
6
ゴール!
阿讃縦走路、全区間踏破になります!!

感想

長らく回ってきた阿讃縦走路、最後のルートは、中山峠〜境目おおいちょう〜中尾峠のロード区間です。

マラソン趣味にしてるくせにアスファルトは足が痛く車道走りは気が進みません(汗)

雨予報の天気、来週に阿讃なかばトレイル28kmに参戦することから、いいタイミングでした。

377号線から力石バス停前で旧道に入るのが見落とします。旧道はいくつか分岐しますが、案内ないのでやっぱり間違います。
一度は走っておくものですね!

自販機はたくさんあるし、トイレもあるし、そこまでのアップダウンもないため安心して走れるルートと思います。

中山峠で東かがわの悪夢を思い出しつつ、折り返し28km。これから、大滝山登る気力はありませんでしたm(_ _)m

なんとか阿讃縦走路、全ルート踏破ですヽ(^。^)丿
早くヤマレコのルートつながらないかな!
協力頂いた友人達、ありがとう!

これから一気駆けの計画ですが、生半可では達成できないことがよく分かりました。
ここで立ち止まらず、まだまだ精進することに致します

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

おめでとうございます!*\(^o^)/**/
凄いですね〜✌️阿讃縦走路 お疲れ様でした!楽しかったでしょう😊私はあと一回なのになかなか行けない😅どのコースもトレーニングするにはもってこいですよね!
阿讃縦走路と書かれた札をみると
今でも 掻き立てられるワクワク感に溢れます^ ^
2021/6/13 17:11
kirichan57さん
ありがとうございます💐
車1台でのピストンじゃ無理な区間、友人の手助けあってこそでした🙇

讃岐山脈の奥深さは非日常的で、どの区間も特徴あって一筋縄でいかず、修行に持って来いのルートと思います(^_^;
阿讃縦走路、我こそはと言う方にどんどん通ってもらって、愛されて欲しいですね(´ー`)

まだ、友人には未踏区間がありますので、しばらく通うことになりそうです。ルート上で会えるの楽しみにしてます🙋‍♂
2021/6/13 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら