ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3276007
全員に公開
フリークライミング
九州・沖縄

八女津媛「石碑ライン整備」

2021年06月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日降ったであろうが濡れてなかった
ブラックダイヤモンドのフードワイヤーは鎖に通らない。
2021年06月13日 09:43撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 9:43
ブラックダイヤモンドのフードワイヤーは鎖に通らない。
中間支点をリング付きハンガー2個に交換した。
これは交換前の支点。
2021年06月13日 12:41撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 12:41
中間支点をリング付きハンガー2個に交換した。
これは交換前の支点。
2021年06月13日 13:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 13:16
2021年06月13日 13:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 13:16
ハゼノキ?
2021年06月13日 17:08撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 17:08
ハゼノキ?
2021年06月13日 17:08撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 17:08
2021年06月13日 17:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 17:09
2021年06月13日 17:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
6/13 17:09
そうだ、このシングルロープもはるさん練習するかと掛けて来たんですね。
そうだ、このシングルロープもはるさん練習するかと掛けて来たんですね。
夏用バラクラバ装着。
1
夏用バラクラバ装着。
この辺りがハゼノキでは?
この辺りがハゼノキでは?
整備した範囲
撮影機器:

感想

★八女津媛の正面フェースにもルート名を付けたいところだ。
左、真ん中、右とラインがある。
それは1ピッチ目までであったらバンドがある2ピッチ目までのところもある。

〜〜〜

真ん中から登り始めて0.5ピッチのラッペルステーション付近から右上の2ピッチ目支点へ向けてルートを取った。
ほぼ直上気味で上がるラインよりも少し難易度が高い。
でっぱりを右から巻いて直上した、2ndには初めてのラインかと思う、少し苦労するかも。
2ピッチ目支点に到着した。
エーデルリッドのロープバッグ「ティリット」を使ってロープ収納する。
入れるのにまだ改良が必要だがいい感じです。
2ndはるさんが汗だくでそのラインで18分で登ってきた。
今回は懸垂下降用の50mハーフロープと飲料と掃除道具各種で6、7キロは重かったはず。
※今回からタイムは測ろうと念押し。
あとからの回想でグリップしたとのこと、重かったからだと。

次のピッチも私がリードするので「ティリット」を上下逆にして、0ピンを外して2ピッチ目を登る。
左上して前回交換したロックテリクスのラッペルステーションにガイドモードセットする。
自分の確保はそのすぐ下にあるペツルハンガーに取った。

はるさんが到着して、50mシングルロープをリングに通して、ザックに入れて荷揚げした50mハーフロープをつなげて(細引き)で降りていく。
途中掃除しながら降りる、今回はショートバイル(短いピッケル)を使って引っ張ってみたりする。
前々回オームさんがつけてくれたペツルハンガー2個に自己確保を行い、捨て縄2本のADTとラッペルリングをロックテリクス社の「リングハンガー」2個に付け替えた。
リングハンガーの取り付け間隔は40cmほど、懸垂下降降りるには問題無いでしょう、ここでトップロープする人はいないだろうから。
※40cm離れたところに90度が二回体重が掛かるロアーダウンはロープキンクの原因となる。

はるさんにも降りてもらい急斜面のきついところで二人、急いでリングハンガーに細いロープを通し(今度は太引き)、細い引っ張って落としながら細いロープをリングハンガーに通しながらロープダウンする。
足元にロープがぐちゃぐちゃになるもトラブルは起きなかった、今後要改善な点。

この中間支点での長時間ビレイは大変なので、掃除も大雑把にして先行して降りる。

左の石碑ラインに無事降りて、2ndに「降りて良し」コールする。
しばらくするとはるさんが降りて来た。




ロープは残置したまま昼休み休憩をする。


うだるような暑さとは行かないはずだが、初夏の感覚。
汗だくで石碑ラインを登り返す、使うデバイスは若さんから借りパクしているペツル「シャント」、助かってます。
で登り口の苔というか絨毯を剥がすと「青いにょろにょろ」が落ちていった、すぐさま確認してもらう。
「シーボルトミミズ」でした。
登り始め辺りに3mほどに何かが「ピカリと光っている。」ステンレス製のナット付きボルトが並行に2個見つかった、どれくらい時間が経つとコケ絨毯に覆われるのだろうか?
それ以外にも何個かネジが見つかった。

登り返して邪魔な枝打ちをするが、「ハゼノキ」かも知れないので気をつけてくださいと注意される。
ノコ鎌で切ろうとするも効率が悪い、折り畳みノコギリをロープに結んで引き上げて伐採。
幸いハゼノキでかぶれたりはしなかった。
登り続ける乗越のコケ絨毯を上から蹴り剥がすようにしながら、ピッケルで剥がしたり、ノコ鎌で切ったり色々試す。
ハゼノキの上のテラス辺りのラインを剥がして終了とした。
まだ道のりは遠い。

〜〜〜
真夏でどれくらい有効なのか今度来てみる・・・
■上下インナー:
SKINS「夏用」
finetrack「パワーメッシュ Tシャツ/ボクサー」
「スキンメッシュボクサー」

【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】1.0L消費(1.5L準備)【食料】:パン2、野菜スープ
【ウェア】

■上半身:ユニクロ「綿Tシャツ」「ドライEXフルジップパーカ(灰)」
■下半身:ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ」
■手袋:ClimbingTechnology「プログリップ、指先なし」
■ブーツ:FIVE TEN「スパイア(2019年リソール)」US8、(26.0cm)、EU41
■バラクラバ:寿ニット「バラクラバ COOL-SHIELD NEO(日焼け防止用-COOLタイプ)、No9884、サイズフリー」
■ロープ
ベアール社「コブラIIゴールデンドライ(8.6mm×60m)」ダブルロープ、ピンク
はるさんの同シングルロープ
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
【体重】1Kg減量
【筋肉痛】
当日:腰回り
翌日:
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/
【山行後の頭痛】前日あり、当日無、紫外線は時々強い程度

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら