記録ID: 3286312
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 〜道間違いのギリギリ山行〜
2021年06月09日(水) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
前回の三頭山で味を占め、奥多摩湖側に降りてみようと思い立ち、再び三頭山へ。
1週間前に比べ、山頂までは比較的楽に到着します。
山頂から鶴峠分岐へ。
気持ちが良い道ですグングン歩いていたら、標識で見た事もない地名が。
どうやら間違えて鶴峠へ向けて1時間ばかり歩いていた模様。何か変だとは思ってたけど…アホさに1人苦笑いし、直ぐに引き返すと巻道が登場。
念のため、仕事中の家人に連絡を取ると、奇跡的に繋がり現在地を確認。巻道をガンガン歩いていきます。
鶴峠分岐に着いたのが13:42。ここから当初のルートにやっと戻ります。
木の根に注意しながら急斜面を降りて行きます。
つま先が痛くなってきましたが、何とか車道に出て浮橋方面に。
工事の誘導する人が話しかけてきたので、浮橋を確認すると今は通行止めになっているとの事。
現在時刻は16:20。深山橋のバスの時刻は16:37。ナビでは徒歩で19分!と言う事で、急いで深山バス停へ向かい、ギリギリセーフで乗り込めました。
次のバスは2時間後だったので、ホントに間一髪。
夜に約束していたボランティアの施術に穴を開けずに済みました。
下調べって大事ですね(←反省してます)。
少し焦りましたが、良い経験になったと言う事で。
さて次は何処へ行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する