記録ID: 329743
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳〜真簾沼まで
2013年08月03日(土) [日帰り]

コースタイム
10:30 登山口
12:30 万計山荘
13:20 真簾沼
-昼食-
14:15 下山開始
16:45 登山口
12:30 万計山荘
13:20 真簾沼
-昼食-
14:15 下山開始
16:45 登山口
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木があちこちにあり。 ぬかるみもあり、靴がすごく汚れました^^; |
写真
撮影機器:
感想
前日、遅くまでクワガタ獲りに行っていたせいか、寝坊してしまいました(涙)
あわてて出発するも、20台位停まれる駐車場は満車!
その手前の脇に停めてるクルマもあり、結局ウロウロしながらも、
何100M離れた場所にぽつんとクルマを止めました。
そして、入山届書いて登山開始が、10:30(苦笑)
山頂までは約4時間となっていたので、行ける所までいこうとなり、登ります。
まず最初の目的地の万計山荘、12:30に到着。
休んでいる方もたくさん。
中に入り、少し管理人の方とお話しました。
山頂まで3キロ以上あり、1時間で行ける人もいれば、2時間かかるかも、と。
とりあえず、あこがれの「真簾沼」までは行きたかったので、すぐに出発しました。
1時間かからず真簾沼に到着。
沼というか、湖みたいな広大な風景に感動し、今日はここでいいな、と昼食^^
真簾沼も、団体さんや若い方の集団がおられました。
秋になったら、また登ってみたいと想います。
次は、山頂まで(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する