ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3352832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

ノゾリキスゲと晴天の白砂山

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:02
距離
17.8km
登り
1,242m
下り
1,254m

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:21
合計
6:00
7:30
43
8:13
8:13
19
8:32
8:32
25
8:57
8:57
14
9:11
9:11
36
9:47
9:47
4
9:51
9:51
11
10:02
10:14
45
10:59
10:59
12
11:11
11:11
5
11:53
11:53
12
12:05
12:14
4
小さな渡渉点
12:18
12:18
21
12:39
12:39
47
13:26
13:26
4
13:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日に照らされる八ッ場あがつま湖。完成した八ッ場ダムにも行ってみたい。秋のあがつま峡とセットかな。
2021年07月17日 06:30撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 6:30
朝日に照らされる八ッ場あがつま湖。完成した八ッ場ダムにも行ってみたい。秋のあがつま峡とセットかな。
富士見峠に到着。何コレ最高の天気。
2021年07月17日 07:28撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 7:28
富士見峠に到着。何コレ最高の天気。
反対側。水面に山並みが映る野反湖。ノゾリキスゲは下山後の楽しみに取っておいて涼しいうちに登ります。
2021年07月17日 07:29撮影 by  Pixel 4a, Google
3
7/17 7:29
反対側。水面に山並みが映る野反湖。ノゾリキスゲは下山後の楽しみに取っておいて涼しいうちに登ります。
スタート。まだ涼しい頃。
2021年07月17日 07:30撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 7:30
スタート。まだ涼しい頃。
2021年07月17日 07:31撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 7:31
朝露で濡れていて瑞々しい。
2021年07月17日 07:32撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 7:32
朝露で濡れていて瑞々しい。
久しぶりなコマクサ。
2021年07月17日 07:34撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 7:34
久しぶりなコマクサ。
少しだけ咲いていますがコマクサ目当てなら他の山がいいでしょう。
2021年07月17日 07:35撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 7:35
少しだけ咲いていますがコマクサ目当てなら他の山がいいでしょう。
群生見つけた。ちょっと色が濃い気がする。
2021年07月17日 07:36撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 7:36
群生見つけた。ちょっと色が濃い気がする。
ウスユキソウ。
2021年07月17日 07:37撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 7:37
ウスユキソウ。
たくさん飛んでいたトンボ。
2021年07月17日 07:38撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 7:38
たくさん飛んでいたトンボ。
水滴がきれいだ。
2021年07月17日 07:38撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 7:38
水滴がきれいだ。
2021年07月17日 07:42撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 7:42
2021年07月17日 07:46撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 7:46
クルマユリ。
2021年07月17日 07:53撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 7:53
クルマユリ。
八間山。数百匹のトンボが舞っている。
2021年07月17日 08:14撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 8:14
八間山。数百匹のトンボが舞っている。
白砂山まで見通せる。この景色だとサクサク進める。
2021年07月17日 08:16撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 8:16
白砂山まで見通せる。この景色だとサクサク進める。
ゴゼンタチバナ。
2021年07月17日 08:53撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 8:53
ゴゼンタチバナ。
コバイケイソウの咲いた後。
2021年07月17日 09:05撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 9:05
コバイケイソウの咲いた後。
まだ咲いている株もありました。
2021年07月17日 09:10撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 9:10
まだ咲いている株もありました。
山頂。朝出発したときよりもだいぶ暑くなってきた。
2021年07月17日 10:14撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 10:14
山頂。朝出発したときよりもだいぶ暑くなってきた。
白砂山頂を過ぎて少し先まで偵察。
2021年07月17日 09:48撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 9:48
白砂山頂を過ぎて少し先まで偵察。
三国境。佐武流に行くにはこの藪に突っ込んでいくのか・・・・。
2021年07月17日 09:51撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 9:51
三国境。佐武流に行くにはこの藪に突っ込んでいくのか・・・・。
佐武流への稜線と奥に苗場。
2021年07月17日 09:53撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 9:53
佐武流への稜線と奥に苗場。
少し戻って三国境と佐武流への稜線。
2021年07月17日 09:54撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 9:54
少し戻って三国境と佐武流への稜線。
昨秋に県境トレイルを歩いたときはガスで展望はあまりなかった。今日歩いたら気持ちいいだろうなぁ。
2021年07月17日 10:02撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 10:02
昨秋に県境トレイルを歩いたときはガスで展望はあまりなかった。今日歩いたら気持ちいいだろうなぁ。
遠くに感じない草津白根。問題は交通手段だ。
2021年07月17日 10:03撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 10:03
遠くに感じない草津白根。問題は交通手段だ。
夏なのにそこそこ遠くまで見える。富士山もなんとか。
2021年07月17日 10:03撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 10:03
夏なのにそこそこ遠くまで見える。富士山もなんとか。
右に富士山。
2021年07月17日 10:03撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 10:03
右に富士山。
右奥にレコによく上がる岩菅山。このエリアの稜線、全部歩いてみたい。さて、野反湖へ下ります。
2021年07月17日 10:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 10:04
右奥にレコによく上がる岩菅山。このエリアの稜線、全部歩いてみたい。さて、野反湖へ下ります。
ハクサンフウロ。
2021年07月17日 10:31撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 10:31
ハクサンフウロ。
元気なノゾリキスゲ発見。
2021年07月17日 10:32撮影 by  Pixel 4a, Google
3
7/17 10:32
元気なノゾリキスゲ発見。
多くの方とすれ違いました。
2021年07月17日 10:54撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 10:54
多くの方とすれ違いました。
山頂なのににぬかるんでいる。
2021年07月17日 10:58撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 10:58
山頂なのににぬかるんでいる。
水場分岐。湖まで近く見えるけど、ここからが長かった。
2021年07月17日 11:11撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 11:11
水場分岐。湖まで近く見えるけど、ここからが長かった。
水場へ寄ってみると小川でした。冷たくておいしかった。
2021年07月17日 11:16撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 11:16
水場へ寄ってみると小川でした。冷たくておいしかった。
また久しぶりなギンリョウソウ。
2021年07月17日 11:21撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 11:21
また久しぶりなギンリョウソウ。
下りきって、登り返しの手前の沢で休憩。このルートを登ったときは特に感じなかったけど、地蔵山付近の標高が下がらない区間が長かった。
2021年07月17日 12:05撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 12:05
下りきって、登り返しの手前の沢で休憩。このルートを登ったときは特に感じなかったけど、地蔵山付近の標高が下がらない区間が長かった。
あれ、橋が流されている。写真の方は靴を脱いで渡渉しています。私は脱がずに飛び石で少し濡れながら突破。
2021年07月17日 12:17撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 12:17
あれ、橋が流されている。写真の方は靴を脱いで渡渉しています。私は脱がずに飛び石で少し濡れながら突破。
池の峠から野反湖への道。猛烈に暑く、カヤ平まで笹道が続く。
2021年07月17日 12:44撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 12:44
池の峠から野反湖への道。猛烈に暑く、カヤ平まで笹道が続く。
設置されてからだいぶ年月が経っているようだ。
2021年07月17日 12:52撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 12:52
設置されてからだいぶ年月が経っているようだ。
コオニユリ?
2021年07月17日 12:53撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 12:53
コオニユリ?
いよいよノゾリキスゲエリアへ。
2021年07月17日 12:55撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 12:55
いよいよノゾリキスゲエリアへ。
両サイドにたくさん。
2021年07月17日 13:02撮影 by  Pixel 4a, Google
3
7/17 13:02
両サイドにたくさん。
2021年07月17日 13:03撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 13:03
ハナショウブ?
2021年07月17日 13:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:04
ハナショウブ?
イカイワパーキングへ登って行く道。ここも両サイドにたくさん咲いています。
2021年07月17日 13:05撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:05
イカイワパーキングへ登って行く道。ここも両サイドにたくさん咲いています。
2021年07月17日 13:06撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 13:06
白い花もたくさん咲いており、笹の緑、キスゲの黄と相まって見事だった。
2021年07月17日 13:06撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:06
白い花もたくさん咲いており、笹の緑、キスゲの黄と相まって見事だった。
2021年07月17日 13:07撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:07
2021年07月17日 13:08撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:08
富士見峠下のキスゲエリアは多くの人で賑わっている。
2021年07月17日 13:12撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:12
富士見峠下のキスゲエリアは多くの人で賑わっている。
遠くから見るとここだけ黄緑の斜面に見えた。
2021年07月17日 13:14撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:14
遠くから見るとここだけ黄緑の斜面に見えた。
野反湖の青さでノゾリキスゲの薄さがよく分かる。
2021年07月17日 13:16撮影 by  Pixel 4a, Google
5
7/17 13:16
野反湖の青さでノゾリキスゲの薄さがよく分かる。
人が写りこまないように撮影していますが人多いです。
2021年07月17日 13:22撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 13:22
人が写りこまないように撮影していますが人多いです。
翌日も別の山へ登る予定だったけど、暑さに参ってしまい帰ることにする。草津温泉へ寄り道。
2021年07月17日 17:21撮影 by  Pixel 4a, Google
2
7/17 17:21
翌日も別の山へ登る予定だったけど、暑さに参ってしまい帰ることにする。草津温泉へ寄り道。
硫黄臭プンプン。
2021年07月17日 17:22撮影 by  Pixel 4a, Google
7/17 17:22
硫黄臭プンプン。
手洗い用にかけ流し温泉もありました。
2021年07月17日 17:22撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 17:22
手洗い用にかけ流し温泉もありました。
ぷらぷら散歩してこちらで夕食。帰宅後に調べたら高評価のお店だったようで、おいしかった。
2021年07月17日 18:29撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/17 18:29
ぷらぷら散歩してこちらで夕食。帰宅後に調べたら高評価のお店だったようで、おいしかった。

感想

ノゾリキスゲとは何ぞや?

昨年、色が薄いニッコウキスゲが一面に咲き誇る写真が目に飛び込んでくる。
よし、来年行こう!と狙っていました。

梅雨明け直後で快晴、天気も安定しており終日山日和でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら