記録ID: 338113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山 〜岩三昧(五丈岩、大日岩、鷹見岩)〜
2013年08月26日(月) [日帰り]

コースタイム
駐車場(5:45)→ 大日小屋 → 砂払ノ頭:(7:15-20)
→ 五丈岩(7:50-9:00)→ 大日岩 → 鷹見岩
→ 駐車場(11:20)
→ 五丈岩(7:50-9:00)→ 大日岩 → 鷹見岩
→ 駐車場(11:20)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩がゴロゴロ、 木の枝がスベスベ、 下りは注意が必要です。 万が一のスリップに備えて、 素手はやめたほうがいいです。 |
写真
感想
そろそろ夏山シーズンも終わりに近づき、
メジャーどころに行ってきました。
今日のテーマは「岩」ということに決めて出発。
砂払ノ頭までは、ちょっとペースを上げて登りました。
稜線に出てからは、スピード上げるともったいないのでペースダウン。
雪化粧の稜線もいいけで、緑の稜線もいいですね。
ただ、岩がゴロゴロでちょっと注意が必要です。
景色を堪能しながらゆっくり登っていくと、五丈岩に到着。
もう少し暖かいと思っていたら、意外と風が冷たく、金峰山山頂に移動。
その後は、大日岩の上でボーーっとし、鷹見岩の上でボーーっとしました。
鷹見岩は初めて登ったんですが、違った角度から五丈岩に向かう稜線を
見ることができ、大正解でした。おすすめです。
そして無事駐車場に到着し、岩三昧、無事終了。
下山後は笛吹市にある御坂の湯でリラックスしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する