記録ID: 3381643
全員に公開
ハイキング
東海
マイナーな里山探訪:横山から大白木と安蔵
2021年07月24日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:01
距離 18.1km
登り 1,103m
下り 1,089m
9:26
361分
スタート地点
15:27
ゴール地点
天候 | 晴れとにわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大白木まで車道あり。その後の熊へ向かう尾根へのアプローチは不明で断念。安蔵は、安蔵林道入口から100m地点から尾根へ入ったが、マイナ−で、熊へ向かう尾根に行けそうと分かったので、20m直前で引き返す。 |
写真
感想
どこを歩こうか、休み直前で、歩いたことのない大白木と安蔵の山里と月と熊間の尾根を繋いで、できれば、裏の阿寺に行って戻る心算で計画したが、大白木からは、行けずだった。
地元のばあさんから教わった道なら行けたであろうが、ダニの活動が活発な今時では敬遠だった。大白木は、太平洋が見える山里で人家は数軒ありそうだ。安蔵からは、月と熊間の尾根への繋はできたが、ここを利用する価値は今のところ見当たらなかった。
計画通りに歩けなかったが、知らない里の姿に接することができたのでよかった。
「大白木 山里尋ぬ 奥深き 里に人あり 明るき声あり」
(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だって、いろんなとこあってつい誘われるだもん!(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する