記録ID: 341034
全員に公開
講習/トレーニング
北陸
おわら風の盆
2013年08月24日(土) [日帰り]

コースタイム
駐車場 7時30分
西町 8時00分
鏡町 8時10分
上新町 8時20分
鏡町 9時00分
西町 9時10分
鏡町 9時20分
駐車場 10時30分
西町 8時00分
鏡町 8時10分
上新町 8時20分
鏡町 9時00分
西町 9時10分
鏡町 9時20分
駐車場 10時30分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
越中八尾 風の盆 毎年9月1日〜3日に行われます。
当日は八尾の町が 約8万人の凄い人混みに成るの
で 前夜祭ならと思い出掛けました。
到着が多少遅かった為か じぇじぇじぇ〜
西町の通りは 人人人〜隙間なし 全く観れません
次は 鏡町に向ましたが もっと凄い人混みでした、
仕方なく上新町の方を散策 味処に入り皆で飲食
9時を過ぎれば観光客も多少減るかと思いながら
坂道を下るが相変わらず 人人人 10時間際に漸く
鏡町の階段を降りる事が出来ました、
前夜祭は10時までなので 慌てて 写真を撮る
各町ごとに特徴あり 私感ですが 鏡町の踊りが
最高だと思います。
日本の道 百選に選ばれた坂道と八尾らしい家々が
立ち並ぶ情景 諏訪町もお勧めです。
9月1日〜3日 見物するには人混みが減った時刻
真夜中から朝方にかけて見るのが最高ですね
女性の浴衣の模様や色が 各町ごとに違います、
踊り方や男性の衣装までの違いは分かりませんが
その違いをみつけに八尾に是非来てください。
越中八尾観光会館 曳山展示館に寄ると良いですよ
事前にホームページも開いてみてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する