記録ID: 341606
全員に公開
ハイキング
甲信越
戸隠神社奥社ハイキング
2013年07月20日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 288m
- 下り
- 163m
コースタイム
宝光社13:30→中社13:45→鏡池15:10→戸隠神社奥社15:45→戸隠(泊)
距離約6.0km 時間約3m 標高差約120m 難易度☆☆
距離約6.0km 時間約3m 標高差約120m 難易度☆☆
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宝光社Pで降車、階段を上がって参拝。右奥より「神道」カンミチの道標より進む。整備されたウォーキングコースを歩いて中社まで。ここから大変わかり難い道を進む。鏡池まで50分ほど。鏡池ではWCもあるので済ませると良い。奥社には無いため。 随神門まで行くと左に行けば奥社。参拝後杉の並木道をすすみ入り口へ。 入り口にはソフトクリームやそばがある。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック 1 MAMMUT クレオン ライト
レインウェアー 1 ストームクルーザー
ストック 1 Black Diamond
靴 1 montrail men's Badrock Mid Outdry
OSPREYハイドレーション 1 ハイドラフォームレザヴォア
|
---|
感想
この日は34名のお客様と、名古屋から長野の戸隠し向かいました。
一日目はハイキングで足慣らしをするため、戸隠神社奥社まで行くという予定。
道のりはいたって簡単で歩きやすい山道でした。
このコースで2時間30分の道のりでした。
人数もいますので移動速度はゆっくりですのでこれだけかかっていますが、個人ならもっと早いでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素敵な木漏れ日の中を歩くなんて
気持ちがいいですよね。
毎回、仕事だけど、ゆっくり気分が
洗われる感じの場所ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する