記録ID: 3437991
全員に公開
ハイキング
甲信越
高倉山
2014年11月06日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 728m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
午前の金城山を登り終えましたが、もう一つ登ります。
金城山とは対面の高倉山。
この山の登山道は、今は水害で看板が無くなっているが、
五十沢小学校PTAの方が開設(S57)したらしい。
コースタイム、登り3時間、下り1時間。
あちこちのブログを見ると、とてつもない程の急登・・
金城山を登って、次に高倉山はキツイと思うが
明日は天気悪そうだし
頑張って登りましょう。
立派な防災ダムが出発点前にドーンと出来てました。
邪魔にならないよう車を置き出発。
12:00
金城山とは対面の高倉山。
この山の登山道は、今は水害で看板が無くなっているが、
五十沢小学校PTAの方が開設(S57)したらしい。
コースタイム、登り3時間、下り1時間。
あちこちのブログを見ると、とてつもない程の急登・・
金城山を登って、次に高倉山はキツイと思うが
明日は天気悪そうだし
頑張って登りましょう。
立派な防災ダムが出発点前にドーンと出来てました。
邪魔にならないよう車を置き出発。
12:00
感想
2021.8.13作成
https://yabuaruki.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
午前中に金城山を登り、すぐ近くの高倉山へ
金城山に引けを取らないキツイ登りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する