また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3443015
全員に公開
ハイキング
中国

青島 鳥取の「あおしま」です

2021年08月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:51
距離
3.0km
登り
45m
下り
53m

コースタイム

日帰り
山行
0:43
休憩
0:12
合計
0:55
10:00
25
スタート地点
10:25
10:37
18
10:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青島の対岸に湖山池情報館があり、無料の駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
島内への自動車、オートバイ、自転車の乗り入れは禁止されています。島を周回する遊歩道は舗装されています。
その他周辺情報 湖山池情報館には、トイレ、自販機あり。また、島の南西には吉岡温泉があります。日帰り湯の一ノ湯の入湯料は熱めの温泉。は大人600円です(JAFカード提示で550円です)。
今日は青島を散歩です。確かに、中国(地方)にありますが、大陸のビールが有名な青島(チンタオ)ではないんです。中国地方の鳥取の「あおしま」です。
2021年08月16日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/16 10:00
今日は青島を散歩です。確かに、中国(地方)にありますが、大陸のビールが有名な青島(チンタオ)ではないんです。中国地方の鳥取の「あおしま」です。
さてこの島、日本で一番大きい池、湖山池の中にあります。浮かぶ4つの島の中で最大の島です。
2021年08月16日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:01
さてこの島、日本で一番大きい池、湖山池の中にあります。浮かぶ4つの島の中で最大の島です。
島へは橋が架けられていて、歩いて渡ることが出来ます。
2021年08月16日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/16 10:02
島へは橋が架けられていて、歩いて渡ることが出来ます。
島を上から見るとこんな形。横から見ると大小の高まりがあって、ひょうたん島のようにも見えるとか、見えないとか。島の遠景は最後の写真で。
2021年08月16日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/16 10:05
島を上から見るとこんな形。横から見ると大小の高まりがあって、ひょうたん島のようにも見えるとか、見えないとか。島の遠景は最後の写真で。
島に渡ってきました。時計回りに進みます。芝生の広場が池沿いにあって遊具が置かれているけど、今日は釣り人のみ。この右側は、キャンプ場になっていてテントが2張りありました。
2021年08月16日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:06
島に渡ってきました。時計回りに進みます。芝生の広場が池沿いにあって遊具が置かれているけど、今日は釣り人のみ。この右側は、キャンプ場になっていてテントが2張りありました。
西側に進むと、池の向こうに見えるのは台形の山姿の矢山。
2021年08月16日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/16 10:10
西側に進むと、池の向こうに見えるのは台形の山姿の矢山。
島のくびれ部に来ました、向こうの高まりが青島の最高地点。このあと向かいますね。
2021年08月16日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:10
島のくびれ部に来ました、向こうの高まりが青島の最高地点。このあと向かいますね。
ブタナの花畑が広がっていました。タンポポみたいだけどちょっと違う。
2021年08月16日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:11
ブタナの花畑が広がっていました。タンポポみたいだけどちょっと違う。
島の北をぐるっと回り東側にやってきました。遊歩道沿いにはいろいろな種類のサクラが植えられていて、春は島の裾が桃色に色取られます。山頂(展望台)に向かうため右の階段へ。
2021年08月16日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/16 10:20
島の北をぐるっと回り東側にやってきました。遊歩道沿いにはいろいろな種類のサクラが植えられていて、春は島の裾が桃色に色取られます。山頂(展望台)に向かうため右の階段へ。
指導標にいたのは、湖山池のマスコットキャラクター「こいけちゃん」。7年前にゆるキャラグランプリに出場し、結果は1,451位。知名度はごく限局的のようです。
2021年08月16日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:21
指導標にいたのは、湖山池のマスコットキャラクター「こいけちゃん」。7年前にゆるキャラグランプリに出場し、結果は1,451位。知名度はごく限局的のようです。
こいけちゃんに導かれて進むと、あるのは階段。しばらく続きます。
2021年08月16日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
8/16 10:24
こいけちゃんに導かれて進むと、あるのは階段。しばらく続きます。
階段の先にあったのは山頂の展望台。チョットした広場になってます。
2021年08月16日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/16 10:26
階段の先にあったのは山頂の展望台。チョットした広場になってます。
島の東側の風景です。左向こうにぴょこんと見えるのは久松山。さらに向こうの稜線は扇ノ山です。上昇気流に乗ってトビが何羽も滑空していました。
2021年08月16日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/16 10:26
島の東側の風景です。左向こうにぴょこんと見えるのは久松山。さらに向こうの稜線は扇ノ山です。上昇気流に乗ってトビが何羽も滑空していました。
北側には、湖山池とその向こうの日本海を分ける東西に細長い陸地。そこを縫うように、JR山陰線が通っています。ここでは当たり前の2両編成の普通列車が通過していきました。
2021年08月16日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/16 10:27
北側には、湖山池とその向こうの日本海を分ける東西に細長い陸地。そこを縫うように、JR山陰線が通っています。ここでは当たり前の2両編成の普通列車が通過していきました。
北西には台形の矢山。その手前にポツンと浮かぶのは津生(つぶ)島。池を渡ってやってきたシカがいるとこのとだけど、きょうはいるかな?
2021年08月16日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/16 10:28
北西には台形の矢山。その手前にポツンと浮かぶのは津生(つぶ)島。池を渡ってやってきたシカがいるとこのとだけど、きょうはいるかな?
西側のちょこんと見えるのは、団子島。カワウの生息地で、木が生えていなかったけど、カワウがいなくなり、徐々に植生が回復してきました。
2021年08月16日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/16 10:28
西側のちょこんと見えるのは、団子島。カワウの生息地で、木が生えていなかったけど、カワウがいなくなり、徐々に植生が回復してきました。
そして、南西には猫島。平べったい島なので、数日来の雨による増水で水没しそうです。
2021年08月16日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:29
そして、南西には猫島。平べったい島なので、数日来の雨による増水で水没しそうです。
ここにもブタナ。夏に咲く花が少ないので目立ちます。さ、帰りましょ。
2021年08月16日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/16 10:35
ここにもブタナ。夏に咲く花が少ないので目立ちます。さ、帰りましょ。
ん?擬木柵で背をそらしていたのは、
2021年08月16日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 10:36
ん?擬木柵で背をそらしていたのは、
カマキリ。こっそりと顔を出しつつ、じっと睨まれちゃいました。
2021年08月16日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/16 10:37
カマキリ。こっそりと顔を出しつつ、じっと睨まれちゃいました。
山頂付近の薮では、ヤブランがひっそり咲いていました。
2021年08月16日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/16 10:38
山頂付近の薮では、ヤブランがひっそり咲いていました。
ずんぐりとした、クロコガネがいました。写真を撮ったら、すぐに葉陰に隠れてしまいました。
2021年08月16日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/16 10:39
ずんぐりとした、クロコガネがいました。写真を撮ったら、すぐに葉陰に隠れてしまいました。
尾根道を通って南へ向かい、橋を渡って今日の散歩は終了です。
2021年08月16日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/16 10:42
尾根道を通って南へ向かい、橋を渡って今日の散歩は終了です。
帰路、池の東側から青島を眺めました。ひょうたん島みたいかな?
2021年08月16日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/16 12:02
帰路、池の東側から青島を眺めました。ひょうたん島みたいかな?

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

職場は16日までお盆休み。しかしずっと雨降り。久々の雨の止み間なので、山に行きたいところだけど、午後から用事があるので遠出もできない。ということで、超近場の青島散歩となりました。

島を巡る一周1.6kmの遊歩道沿いにサクラが植えられていて、春は花見に多くの人が訪れますが、今日見かけたのはキャンパーと釣り人がそれぞれ数組。そしてウォーキング中の方が5人位かな。終始曇りで、雨上がりのしっとりとした散歩となりました。

「青島」というと中国大陸の青島(チンタオ)や宮崎の青島が思い浮かぶとおもいますがスケールが違います。こちらは、じゃないほうのひっそりとした青島でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら