ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3443996
全員に公開
ハイキング
東北

羽山(田村市)

2014年05月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
530m
下り
516m
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万太郎山にも登り、次は、懸案事項の一つになっていた羽山を登ることに。
ある程度は調べてはいたのですが、行ってみると大変な状態に・・・
登山口近くをうろうろするもわからなかったので、畑仕事をしているじいさんに尋ねると道分かるかなぁ・・・と声が小さくなりましたが、すぐ近くに登山口があることがわかったので、とりあえず行ってみることに。
これじゃ 車からはわからん。
万太郎山にも登り、次は、懸案事項の一つになっていた羽山を登ることに。
ある程度は調べてはいたのですが、行ってみると大変な状態に・・・
登山口近くをうろうろするもわからなかったので、畑仕事をしているじいさんに尋ねると道分かるかなぁ・・・と声が小さくなりましたが、すぐ近くに登山口があることがわかったので、とりあえず行ってみることに。
これじゃ 車からはわからん。
矢印を真っ直ぐに行くのですが、真っ直ぐ行くと登山道には行けません。
この写真からだと,舗装道路の途中あたりに、左に登る道があり、写真の左端付近には
矢印を真っ直ぐに行くのですが、真っ直ぐ行くと登山道には行けません。
この写真からだと,舗装道路の途中あたりに、左に登る道があり、写真の左端付近には
羽山登山口の看板が草に隠れていました。・・・
羽山登山口の看板が草に隠れていました。・・・
畑をグルーと回ってから、山に突入  9:51 出発
畑をグルーと回ってから、山に突入  9:51 出発
この辺はまだいい 9:57
この辺はまだいい 9:57
10:07  
ここを真っ直ぐ行きました。
しかし、ここから30mくらいでしょうか。分岐があります。
結論は分岐を左にを行くのが正解でした。
知らないわたしは、ひたすら真っ直ぐです。
すると、沢に出てしまいました。
必死に周りを見て道を探しますが見つからず。 10:10 
ここを真っ直ぐ行きました。
しかし、ここから30mくらいでしょうか。分岐があります。
結論は分岐を左にを行くのが正解でした。
知らないわたしは、ひたすら真っ直ぐです。
すると、沢に出てしまいました。
必死に周りを見て道を探しますが見つからず。 10:10 
杉林を登って見ることに
杉林を登って見ることに
峰を歩きましたがどうも違う。
うろうろしながら峰伝えに沢側に行くと、なんと登山道があるでは。
ほんの少し歩くと、藪になり付近を見渡すと、棒に赤テープが巻いてあります。
ここを行けというのか・・・・
ものすごい藪です。
山頂はまだまだ数キロ以上。
ここで観念しようとしましたが、行けるところまで行ってみることに。 
10:29  
峰を歩きましたがどうも違う。
うろうろしながら峰伝えに沢側に行くと、なんと登山道があるでは。
ほんの少し歩くと、藪になり付近を見渡すと、棒に赤テープが巻いてあります。
ここを行けというのか・・・・
ものすごい藪です。
山頂はまだまだ数キロ以上。
ここで観念しようとしましたが、行けるところまで行ってみることに。 
10:29  
10:36  
この辺は青テープが目印みたい。
薮も大夫穏やかに。
10:36  
この辺は青テープが目印みたい。
薮も大夫穏やかに。
10:43  ついに見つけた。
10:43  ついに見つけた。
10:44 
林道にぶつかる。
ここだ、ここは慎重にテープを見つけるべし。
10:44 
林道にぶつかる。
ここだ、ここは慎重にテープを見つけるべし。
少し登ったところに 赤テープ発見。辛うじて道になっている。
10:46  
少し登ったところに 赤テープ発見。辛うじて道になっている。
10:46  
11:09 
けやき沢
周りは、けやきの木が一杯。こんな道に遭遇するとは。
11:09 
けやき沢
周りは、けやきの木が一杯。こんな道に遭遇するとは。
11:19 沼ノ平です。
あともう少し・・・ここでポツリポツリと・・・・
急ぎましょう。
11:19 沼ノ平です。
あともう少し・・・ここでポツリポツリと・・・・
急ぎましょう。
11:34 羽山 山頂です。
来れるかどうかわからなかったので・・・
感激です。
11:34 羽山 山頂です。
来れるかどうかわからなかったので・・・
感激です。
雨が、ポツリポツリと降ってきました。
エネルギーバーを一口
水も飲んで早速下山です。

帰りは、何箇所か道に迷いました。
その都度GPSで修正。
ある程度は記憶して歩いているつもりなのですが
記憶とは曖昧なものです。

帰りに、沢に出てしまったところがあったのですが、
 冒頭にも述べたように、正解の道は非常に藪で
沢からは確認できる状態ではありませんでした。
これはしょうがないでしょう。

この道も、あと何年も経つと、藪だらけで
私でも行けるかどうか?
藪だらけでも、思い出に残るいい山でした。
雨が、ポツリポツリと降ってきました。
エネルギーバーを一口
水も飲んで早速下山です。

帰りは、何箇所か道に迷いました。
その都度GPSで修正。
ある程度は記憶して歩いているつもりなのですが
記憶とは曖昧なものです。

帰りに、沢に出てしまったところがあったのですが、
 冒頭にも述べたように、正解の道は非常に藪で
沢からは確認できる状態ではありませんでした。
これはしょうがないでしょう。

この道も、あと何年も経つと、藪だらけで
私でも行けるかどうか?
藪だらけでも、思い出に残るいい山でした。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら